グランバロアって特典素材を加工した船とかあるのかな?
特典素材加工品だと所持者が死ぬと消えるからなあ 船自体は基本取り返しのつく素材の方が多そう マスターの素材を船にする場合だと消えないけどログイン問題が出るし
ついでで思い付いたがアムニール木材って自己修復能力のある素材なのかもしれない 数百年経っても船が生きてるし
テイムモンスターが出しっぱなしに設定できるのをを考えると船とかもログアウト中に収納するかの設定できると思う。 というか設定できないと<マスター>が船持てなくなるし。
権利としては家とかと同じように持てると思うけど特典素材加工品の場合そもそも本人以外使えなくないか
そして設定できるとしたらシルバー消えたのがうっかりすぎる
調べてみたらアプリルが普段「解放状態のままもログアウトする」設定なってた。 アイテムの場合は盗まれる可能性があるから普通は収納するにしてるっぽいから講和会議の時は急なことだったから設定変更する時間がなかったんだと思う。
元より誰かに預ける事を考えない程の物、いわゆる「たいせつなもの」枠だよな>シルバー
>> 117別に特典武具が他の人には触れないわけじゃないし特典素材を加工してできた船も通常素材でできた部分の普通の船としてなら他の人でも動かせると思う、特典素材由来のスキルとかは特典獲得者がいないと使えないだろうけど。
それが許されると特典素材由来のアイテムを持つだけならセーフとかにならんか? 具体的なラインは明記されてたっけ
具体的なラインは明記されてないけどたぶん特典獲得者以外はアイテムボックスに収納できず装備品として使えない、つまりは『手に持ってもスキルが発動せず攻撃力やステータス補正も機能しない』になって実質ただの棒切れみたいになると思う。 特典武具ではないけど【アルター】も【聖剣姫】で使わないと威力をほとんど発揮できないし。
船はどうなんだろうな 装備してない船って動くのか?
特典になった【アヴァン・ドーラ】みたいな小型船なら獲得者にしか動かせないだろうけど複数人で動かす中型船や大型船だと普通の船も装備枠の扱いが分からないからなー 普通の船が複数人で一つの船を装備して動かしてる場合特典素材を加工してできた船が特典獲得者以外は装備できないなら大型船の場合一人では特典獲得者でも動かせないことになってしまう。 舵や大砲や帆など部位ごとに装備する場合は特典素材の加工と設置方法によっては移動とかの基本機能は他の人でも使えるかも。
>> 115アムニール木材じゃなくても上位モンスターの素材なら表面の傷を直すくらいの微弱な自己修復能力ならありそう。 船上で暮らしてるんだし木材や金属は手に入りづらいだろうから様々な場面でモンスターの素材使ってそうだし。
基本的に既に死んでるやつから取った素材だから修復効果残ってるのは少ないんじゃないかな… 加えて上位だとすぐUBMになるからちゃんとした量の素材の取れる奴は少なそう
素材に自己修復能力があるというよりも【整備士】等のジョブによるメンテナンスが十分に行き届いているって感じじゃない?
フランクリンが自動修復機能付きのパーツを作れるんだしグランバロアでも船舶限定なら修復機能があってもおかしくないと思う。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
特典素材加工品だと所持者が死ぬと消えるからなあ
船自体は基本取り返しのつく素材の方が多そう
マスターの素材を船にする場合だと消えないけどログイン問題が出るし
ついでで思い付いたがアムニール木材って自己修復能力のある素材なのかもしれない
数百年経っても船が生きてるし
テイムモンスターが出しっぱなしに設定できるのをを考えると船とかもログアウト中に収納するかの設定できると思う。
というか設定できないと<マスター>が船持てなくなるし。
権利としては家とかと同じように持てると思うけど特典素材加工品の場合そもそも本人以外使えなくないか
そして設定できるとしたらシルバー消えたのがうっかりすぎる
調べてみたらアプリルが普段「解放状態のままもログアウトする」設定なってた。
アイテムの場合は盗まれる可能性があるから普通は収納するにしてるっぽいから講和会議の時は急なことだったから設定変更する時間がなかったんだと思う。
元より誰かに預ける事を考えない程の物、いわゆる「たいせつなもの」枠だよな>シルバー
>> 117別に特典武具が他の人には触れないわけじゃないし特典素材を加工してできた船も通常素材でできた部分の普通の船としてなら他の人でも動かせると思う、特典素材由来のスキルとかは特典獲得者がいないと使えないだろうけど。
それが許されると特典素材由来のアイテムを持つだけならセーフとかにならんか?
具体的なラインは明記されてたっけ
具体的なラインは明記されてないけどたぶん特典獲得者以外はアイテムボックスに収納できず装備品として使えない、つまりは『手に持ってもスキルが発動せず攻撃力やステータス補正も機能しない』になって実質ただの棒切れみたいになると思う。
特典武具ではないけど【アルター】も【聖剣姫】で使わないと威力をほとんど発揮できないし。
船はどうなんだろうな
装備してない船って動くのか?
特典になった【アヴァン・ドーラ】みたいな小型船なら獲得者にしか動かせないだろうけど複数人で動かす中型船や大型船だと普通の船も装備枠の扱いが分からないからなー
普通の船が複数人で一つの船を装備して動かしてる場合特典素材を加工してできた船が特典獲得者以外は装備できないなら大型船の場合一人では特典獲得者でも動かせないことになってしまう。
舵や大砲や帆など部位ごとに装備する場合は特典素材の加工と設置方法によっては移動とかの基本機能は他の人でも使えるかも。
>> 115アムニール木材じゃなくても上位モンスターの素材なら表面の傷を直すくらいの微弱な自己修復能力ならありそう。
船上で暮らしてるんだし木材や金属は手に入りづらいだろうから様々な場面でモンスターの素材使ってそうだし。
基本的に既に死んでるやつから取った素材だから修復効果残ってるのは少ないんじゃないかな…
加えて上位だとすぐUBMになるからちゃんとした量の素材の取れる奴は少なそう
素材に自己修復能力があるというよりも【整備士】等のジョブによるメンテナンスが十分に行き届いているって感じじゃない?
フランクリンが自動修復機能付きのパーツを作れるんだしグランバロアでも船舶限定なら修復機能があってもおかしくないと思う。