<Infinite Dendrogram> Wiki

ルークとバビ、モンスター等について / 1160

2324 コメント
views
1160
名無しの<マスター> 2020/12/26 (土) 15:57:16 >> 1159

1000万リルか・・・意外と安いなと思ってしまうのはおそらくレイのせいだな

通報 ...
  • 1164
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 00:38:45 >> 1160

    千万~二千万で純竜級テイムモンスターが安定して買えるならそれこそ戦争の為に国が所属している従魔師に貸与するだけでかなりの戦力になるレベルだよね
    まぁ実際は値段としてはそうでも市場に出る数の問題でそうはいかないんだろうけど

  • 1166
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 09:37:32 >> 1160

    純竜級を安定して販売してるのは魔王商店くらいなのかな?

  • 1167
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 11:58:43 >> 1160

    その時のマリリンが「純竜が普通にいるのはおかしい」みたいな思考してる

  • 1168
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 17:57:44 >> 1160

    そういえば純竜級を3体も保有してるのって従魔師系統の<マスター>全体で見ても珍しいのかな?

  • 1169
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 18:43:06 >> 1160

    上位勢は流石に持ってるんじゃない?
    というか、そうじゃないと従魔師系統が弱すぎる

  • 1170
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 18:56:20 >> 1160

    【獣戦士】系統は『純竜級の6割程度の中途半端なステータスに、有用な戦闘系汎用スキルを持たない【従魔師】』って評価されてるしある程度プレイしてる【従魔師】なら純竜級も持ってるんじゃないかな
    こういう評価は他の誰かも確認できることじゃないと広まらないだろうし

  • 1171
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 21:35:51 >> 1160

    一体ならともかく三体もだから

  • 1172
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 21:45:23 >> 1160

    普通に純竜級一体程度なら、上級エンブリオの通常スキルでワンパンされてるしなぁ

  • 1173
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 21:47:46 >> 1160

    パーティ枠五匹とキャパシティで二二匹で七匹ぐらいは持ってるんじゃないかな
    ジュエルのキャパシティがきつくなってくるか?

  • 1174
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 21:47:59 >> 1160

    まあ、テイムしたモンスターが純竜級まで成長できる才能を持っているとは限らないから、
    誰もがそこまで到達できるとは言えないのだろうけど

  • 1176
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 21:49:21 >> 1160

    純竜級を買え

  • 1177
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 22:05:37 >> 1160

    あとは自力でテイムするのも普通にアリだよな

  • 1178
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 22:14:24 >> 1160

    普通にスキルとしてもモンスターの成長限界は見れるんだし(どこまでかは知らないけど)普通にテイムでも行けそう

  • 1179
    名無しの<マスター> 2021/01/16 (土) 23:54:01 >> 1160

    後から純竜級を購入するなりテイムするのは普通にいるだろうけど初ログインから一週間以内に入手した3体が全部純竜級に進化してるのは珍しいどころじゃ無さそう。

  • 1180
    名無しの<マスター> 2021/01/17 (日) 00:43:14 >> 1160

    モンスターの成長限界は、数値的には《審獣眼》か《叡智の解析眼》でもないと分からないよ。どちらも超級職が必要。