【不砕帽 シープロード】
形状:灰色のロシア帽
装備箇所:防具
装備補正:なし
元のUBM:【不砕羊 シープロード】
主な能力:自傷ダメージの無効化、自爆
《宝玉不砕》:パッシブスキル
【シープロード】の装備スキル。マスター及び〈エンブリオ〉の爆発によるダメージを無効化する。
《
【シープロード】の装備スキル。【シープロード】を自爆させる。自爆の威力は《宝玉不砕》で無効化したダメージ量の合計に比例し、このカウントは一度使用する毎にリセットされる。
備考:装備補正を持たない完全なスキル特化型で、成長型の特典武具。
初期は《宝玉不砕》のみだった。
通報 ...
第二・五話 残照と今
コメ返しから
生前の特性に誕生も動き出した無機物とかが無く読んでる限り召喚師系統とも関係なさそうだから召喚型は難しそう。
急に召喚が生えてくるのは無理があったか…
修正しました。
「自傷ダメージ50%減少」を「自傷ダメージ100%減少」って単純な数値二倍よりも大きいのに更に攻撃スキル増やすとなると初期性能からとんでもない強化幅になるけど成長型がそこまで伸びるのか今の所不明。
確かに性能が伸び過ぎになるのか
初期性能どのくらいが適切なんだろう?
参考として【モノクローム】は古代伝説級で自他問わず一属性吸収と攻撃スキルの両立、対してこちらは自身に由来する爆発限定でそれを利用した攻撃スキル。
これだけ見ると伝説級相当な気がするけど
と合わせると最初は完全無効化の《宝玉不砕》だけで後から《宝玉破砕》が増えるとかかな?
でも『概念以外の何か』があるか微妙な状態で成長型になれるのかも問題。
ありがとうございます。
「概念以外の何か」に意思が含まれるなら意思持ちであれば行けるはず…?
今の所意思持ちになるのって無機物系とアンデッドが基本で後は召喚系と自律行動できるタイプだけだから動物由来で全く動けない帽子は意思残せないかも?
応龍はどの辺に含まれてるん?
召喚じゃない?