書籍加筆や店舗・Twitter・ロボータssなどの最新情報を話すためのネタバレスレです。
ネタバレの内容を話す際は雑談板などは使わず、こちらを使用してください。
ネタバレを見たくない人は閲覧をしないように注意してください。
1ff286a160
管理人
通報 ...
21巻思ったよりも加筆多かった。
ゼタ可愛い。
ジーちゃんも可愛い
ゼタのあの目は良かった。
ジーちゃんのファッションはレイに比べるとまだまだだと思ってしまう。
一応変装してるんじゃない?
なんとなく、あの目煽ってるようにしか見えないんだけど
新刊のキャラデザクイズ当てさす気なさすぎて笑ってしまう
めっちゃスキル名出るじゃん
情報美味しいです
情報不足だった東方ジョブスキルが山のように出た
5倍とか倍とかちょこちょこあるのやべーなってなる
上級もいいね
ssホロビマルのスキル名アンチ揃えに変更
あれ、変更って言うけど星兜のスキル名出てたっけ
大鎧はそのままだし
《見敵必殺》って名前は出てたはず
本当だわ、8月に変わってるっぽいね
>○追記(2023/08/26)
>(=ↀωↀ=)<書籍に合わせてスキル名を変更しました
>《見敵必殺》→《奇醜殺しアンチ・ステルス》
いや気づかんて
21巻の終わり方のせいで22巻が凄い気になる。
元々クロレコ用のシナリオだったらしいしジュリエット達決闘ランカーの登場多めかな?
どうだろ、ランカー多めならチェルシーとかの名前も出そうだしあくまで2人なんじゃない?
一通り読んだけど気になるところは3点かな
・刃と抜刀術以外の利点による勝利を望まない
エンブリオと100倍のコンボはいいのか……?
・阿修羅姫の伝言の話が大学で出てこない
リアルであってるならしたはずだよね
・監獄内の映像で喫茶店が出てこないのちょっとおかしくない?
タイミングが悪かったといえばそれまでだけど
テイストマンが喫茶店を動画で取り扱うのは監獄に蔓延した細菌解決して再ログインできるようになってからだからね
所有権は脱獄後だけど動画で取り扱ってないって言ってたっけ
そうだとしたらゼクスが脱獄予定だから一応顔を隠したかったんかな
重兵衛とアルトは内部時間で約一ヶ月(リアルで十日)追いかけっこしてから伝言約束したみたいだしトーナメント中は約束前かと。
そういや21巻より17巻記念SSの方が後なのか
時系列間違えた
嫉妬魔王の詳細が判明するのわくわくやな
ホロビマルって1番最初に鎧砕かれてたらどうしたんだろう?
弓が操作とかするんかな
個人的には弓が残ったパターンと兜が残ったパターンどうするんだろうなの方が悩む
性能が1番低いときの鎧って地味に1番破壊しやすい気がするんだよな
阿修羅方式じゃないけど、極論ワンパンが強いタイプならいけるってことだし
重兵衛に毎回腕切られても治るんだから仮に最初に壊れてもしれっと治って武器渡しそうではある。さすがに鎧は最後になるように作られてるだろ
鎧だけは最後まで残るようになってるか幽霊的な半透明の存在が残った武具を纏うか武具だけ浮かぶか?
まあ鎧だけで動くのも武器だけで動くのも大差ないと言えばない
ホロビマルの特典は破壊した武器しか選択できないってことなのかな?
なんでカシミヤは刀になったんだろ?普通に考えれば首狙いだし、兜か鎧よね
イナバが機能不全になって攻め込めなくなったとか?
鞘というかそれを吊り下げるストラップがエンブリオだぞ
鎧でスキル止められる可能性は十分あるだろ
21巻加筆とBWのSSで出た新情報見るとAEの記念SSどんなのか楽しみ。
割りとbwの話と近いのが多いからなあ
ビッグマンとかホロビマル挑戦者の話じゃないかな
(あ、コレ次巻のアルベルトがジーに食われるパターンだ)
先読みで分かってたけど幕間以外もがっつり情報足されてるね
未来神と破壊神…
不穏なワード出てきたけどデンドロ内で回収されるのかそれとも別作品で回収されるのか
未来神はラプラスがありそう
御前試合かレイもやるんだろうな天地編で
ザウエル先輩フライトユニット持ってんのか......
この特典見ると刀理に復活して欲しいなってなるな
わかる
刀理というキャラクターの良さが詰まってた
あまりにも惜しいキャラとジョブ
レイくんテイストマンが監獄にいるの知ってたのか
前々から加筆だったり追加の戦闘シーンだったりが結構あったけどこの感じだと戦争編のボリュームさらに増えるんじゃないかと戦々恐々してる
個人的にはめっちゃ嬉しい
クロレコで書き溜めてたエピソードの投下場所にもなっているよね、いいぞもっとやれ
ゼタかわいいし、ローガン言動でショタイメージしちゃうからギャップが凄い
偽神相が似たようなロジックの竜神装と語感被せてるの上手いなって思った
偽神相、竜神装っぽいけどコストとかどうしてるか考えるとようわからんってなるやつ
ハスターでできなかったんかともなる
アイデアの元となる要素はあるだろ
竜王気なんてどこにでも転がってて圧縮もトーナメントで月夜とBBBが使ってる
こんだけあれば十分
ハスターは「アポストルの空間掌握・干渉をケイデンスが就いているジョブの器に対して行い、器に由来した属性の魔法の開発を行う。」
ものであり、【嵐王】には竜王気の属性は含まれていないため開発対象に選べない、のだと思う。
属性に縛られない場合、法則を理解しているなら【大賢者】も【地神】も扱い放題です、となりうると思う。
その場合偽神相をどうやって開発したんだよ、となるので
>1283
四霊が編み出せたのは完成形を見たからだよね?
竜王気がどんなものか知らないケイデンスは魔神装のアイデアの元とすることができない。そのうえ竜王気を応用した先に魔神装がある事を知ってるのは我々読者だよ。
読者視点でわかる情報をケイデンスやハスターに求めてもどうしようもなくない???
理論的にどうなるかぐらい開発能力として演算しておいて欲しかった
ハスターが使えたらかっこいいとは思う。
何度もいうけど、いわゆる開発はそんなに万能じゃない。「できること」(技術・開発能力)と「それを使って何を成し遂げるか・何を生み出すか」(アイデア)は別
竜王気経由の神装系はハスターだと今の所無理だと思うけど偽神相が魔力だけで作れるなら行けると思う。
描写からすると竜王気を圧縮する代わりに細菌と魔力混ぜてるみたいだし風バージョンもあり得そう。
ただキャンディの元無限級契魔っていう部分が重要だと無理だけど。
理論的にどうなるかがわからんようで開発は無理でしょ
使い方の問題ではなく性質の読み取りの問題
①「他者のスキルへの分析能力」と「開発能力」は別物でしょ。
②一緒だとしても、「魔法使い」は「竜王気」を詳しくは分析できないでしょ。魔法じゃないんだから。
魔力を分析できるんならそこにどんな性質があるか確認してけば自ずと辿り着くでしょ
SPを併用する魔法も存在はするし
未来神、破壊神、疫病神のくくりの中に天罰神も入ってきそうだな、、
神は無限職とは別のインフィニットグループなのかね
無限神とか?そうなるとジョブの神シリーズも途端に怪しくなるけど
契魔でしょ
書いてあったわ、さんきゅ
逆に議長が怪しくなったわ
名前がラプラスの悪魔な時点で議長それっぽい
本来は無限級の出力あるのに、世界の運営のために能力制限してるって、どっかの管理AIみたいなことしてるんかな
運営のためになんて言われてたか?
アーキタイプシステムに縛られていて、出力が制限されているって話なかったっけ?
アーキタイプシステムなんてあの世界の運営の根幹やと思ってたんだけど
縛られてるってのとために能力制限してるってのは別の話だろ
あったか微妙だけど
(=ↀωↀ=)<「システム使って予知してるのに連れ出しても予知できるの?」
(=ↀωↀ=)<むしろ制限がなくなる
この世界を滅ぼすことで解放されるラ・プラスの力をあちらの世界地球で使うためなのだろう。
その関係はラ・プラスも望むところであり、心地いいとさえ感じる。
元より、ヒトとの『契約』によって生きるのがかつての己の在り方なのだから。
普通に契約によって能力をシステムに縛られているから、能力制限がされているもんだと思ってたわ
前からクマの着地点はマスター出の無限ジョブ<破壊神>とか妄想してたけど
別無限だが名称実際に出てきて俄に現実味出てきたかも?
疫病神がキャンディ
未来神が議長の本体
なら破壊神はどなた?
クマです
クマより姉のほうがそれっぽいけどな
議長やっぱり【七曜統率】でもあるんじゃねえかな...。
無限契魔、デモンなる存在があって、元デモンのGODが今回主役で、更にラプラスの正体も同類であることを仄めかされる巻で
何気に明かされた【魔将】の系統、【悪魔崇拝者】
……これ、考えていたより【魔将軍】の欠けた歯車問題は爆弾かもしれんな
なにせ世界の根幹のアーキタイプシステムにデモン?が組み込まれてるっぽいし
閣下の歴代最高効率の錬金でも材料無くなるレベルって、これ錬金王絶対空席やろ
むしろ、錬金王なれたレオナルドやばすぎる
閣下のは効率はいいけど特化した第六生産型が上回ることは普通にありうるんじゃねえかな
第六パンデモニウムと同じようなことができるかって話で
あとは錬金頑張った時間か
どうなんだろ?
エンブリオで生み出した錬金ってカウントされるんかな?
閣下のはあくまでジョブスキルで生み出してるけど
条件とエンブリオの効果による
⑥《聖騎士の加護》で減らした被ダメージ200万
⑦回復魔法での回復量2000万
の場合上を満たすのは変なエンブリオでないと難しいだろうが下ならそこまでできないことではない
ぐらいの感じ
神話級金属にこだわってほかの金属を目標として設定した上でちゃんと作っていないのが錬金王に就けない理由とみた
それはないだろう
そもそも目標に設定出来ないから、他の目標の中で偶然出来る待ちしてるっぽいし
むしろ大方コンプリートしてんじゃねーか
神話級以外
わざと目標通りの錬成ができないようにして、ランダムばかり狙っているのかと想像してた
実際、在野に錬金王いる可能性ってほとんどないと思うけどね
いたら、ある程度の噂流れるだろうし
魔弾王が噂されてたかって言うとなさそうだしなあ
噂は噂でしかない
ある程度市場に出回ってるから【強欲魔王】の一人格が持ってるとか考えてる。
《防虚殺し 》、露骨に邪神の対外防御対策じゃねーか!
無効化系防御の効果逆転スキルかな……?
まぁ超級職、特に特殊超級職は念入りに対策するぞってやってる奴だしね。UBM化されてる時点で異物防御対策無いと邪神に勝てないからそりゃ持たせるだろうな。
与ダメージ上昇率がはっきりしてるだけでも最低120倍……【勇者】えぐすぎ。
これでまだ成長の余地があって、奥義や最終奥義もあるんだから超級職中最高クラスの性能は伊達じゃない。
【勇者】と【覇王】って相互互換だと思ってたけど【勇者】のほうが明らかに強いな。
【武神】やらマールの超級職やらの初見殺し就職条件でも簒奪出来る点くらいしか明確なメリットない。