<Infinite Dendrogram> Wiki

デスピリオドについて / 1017

1789 コメント
views
1017
名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 20:53:01

デスピリの準超級の面々が王国決闘に参加したら、どれくらいまで行けるだろ

通報 ...
  • 1018
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 20:57:36 >> 1017

    イオ速度が足りない
    ふじのん必殺スキルが使い物にならない
    霞必殺スキルが意味ない
    マリー奥義使えないけど必殺スキル使い放題
    BBBまあまあ残当ランカーにはなれそう
    レイ9~10代前半
    ルーク6~10
    あたりじゃない?

    1074
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:34:59 >> 1018

    まあレイも攻撃を受けない限り近付かないと攻撃できないんだがな

    1076
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:36:41 >> 1018

    だから、ジュリエット対チェルシーみたいになるんじゃない?

    1077
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:38:22 >> 1018

    ジュリエットは普通に風属性も闇属性も使えて遠距離攻撃できるからな…

    1078
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:47:21 >> 1018

    水の攻撃をシルバーの強化障壁+突撃で突破できるか否か

    1079
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 23:13:34 >> 1018

    忘れてるかもだけど、レイくんはガルドランダで遠距離攻撃もできるよ?

    1081
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 04:41:09 >> 1018

    レイ君にはシャイニングディスペアーもあるよ?

    1082
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 06:21:16 >> 1018

    結界ぶち破っちゃうからインテグラがいないと使えないよ

    1083
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 07:32:22 >> 1018

    角度気をつけて打てば使えるな

    1084
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 08:25:21 >> 1018

    (忘れてた)
    ほ、ほら
    飛んでるジュリエットに向けて撃つとか、シルバーで飛んで下に向けて撃つ分には問題ないから・・・

    1086
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 09:13:38 >> 1018

    地面に当たる軌道か真上に近い角度なら使えるかもだけど、下方向でも観客席の壁に当たると貫通して炎上して火事になる可能性があるし、上方向でも角度が真上に近くないと結界をぶち破って観客席に飛び込むことになる

  • 1021
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:22:34 >> 1017

    告知&コメント返し二〇一九年八月分
    (=ↀωↀ=)<ちなみにクロレコ前の打ち合わせでジュリとマリーどっち強い?みたいな話があり
    (=ↀωↀ=)<作者としての回答は「決闘ならジュリエット」である
    (=ↀωↀ=)<面と向かって始まる勝負の場合
    (=ↀωↀ=)<決闘ルールならジュリエット、《消ノ術》ありならマリー、【ブローチ】もありならジュリエット
    (=ↀωↀ=)<《消ノ術》→“神殺し ラ・グラベル”のワンショットキルを凌げるかどうかが勝敗の分かれ目

    マリーは仮に狼桜に勝てたとしても、ジュリエットで詰まる

  • 1022
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:28:36 >> 1017

    何かルークはトムにも勝てそう

    1045
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:48:59 >> 1022

    決闘で第三者に頼るんじゃない

    1046
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:49:39 >> 1022

    ルークはリズと合体すれば超音速になれる。しかも合体時間は5分弱、ビシュマルの必殺スキルは3分。逃げ切れる

    1051
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:51:59 >> 1022

    ユニオンジャックのチャージ時間をどう稼ぎ切るかが鍵だな

    1052
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:52:33 >> 1022

    合体には時間かかるから開幕速攻のビシュマル相手には間に合わない

    1054
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:54:03 >> 1022

    それこそ炎に強いオードリーを盾にするとか

    1055
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:55:57 >> 1022

    上級でも相殺は難しいエゲツない火力相手だと瞬殺でしょ…

    1058
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:57:43 >> 1022

    必殺スキル発動してる間にオードリーで上空に逃げる、で終わりじゃね?

    1059
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:58:29 >> 1022

    ビシュマル倒そうとゴリッゴリに炎熱耐性装備つけて挑んだやつとかいたやろしなぁ
    それでも尚7位だから完全無効でもなけりゃ無理そう

    1060
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:00:03 >> 1022

    開幕突撃のワンパ戦法で7位取れる火力ってなにげに驚異だと思うんだ

    1061
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:02:38 修正 >> 1022

    炎熱耐性Lv10でも60%しかカットできないですからね

  • 1026
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:31:40 >> 1017

    レイくんは極大ガルドランダを使えればいい所まで行けそうなのが何とも...

    1033
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:34:55 >> 1026

    やってることが劣化とはいえ閣下と同じだからね…

    1035
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:35:47 >> 1026

    単体での脅威度は多分閣下に勝つんだよな...
    レイくんは本人もある程度戦えるし

    1038
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 21:38:09 >> 1026

    闘技場だとガルドランダ召喚に応じてくれなそうだけどね

    1067
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:17:32 >> 1026

    確か言及されてる
    通常召喚ですら拒否するらしい

    1075
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:36:22 >> 1026

    踏み倒されるのが嫌いらしいし、ご褒美として結界の外で体の一部を食べさせてあげるとか?

  • 1072
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 22:23:06 >> 1017

    勝ったらご褒美として本拠地の結界ででマキシマイズ召喚していいって言う条件で何とか…

    1080
    名無しの<マスター> 2021/01/30 (土) 23:18:44 >> 1072

    方なきゃご褒美ナシはケチすぎる……ケチすぎない??

    1085
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 08:47:43 >> 1072

    負けたら通常召喚ということで

  • 1087
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 15:32:15 >> 1017

    それなりの順位に行けそうだけど、行けそうだからこそ戦争時の戦力低下を回避するためにクランランキングで入ってる<デス・ピリオド>メンバーは参加しないでって言われそう。

    1088
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 15:38:54 >> 1087

    ないでしょ
    戦争に参加する気がある人は、みんなランカークランに間借りすればいいだけなんだから

    1089
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 19:45:44 >> 1087

    王国はロウオブザジャングルみたいなクラン作ってどうぞ
    AETLみたいなのは例え戦争への参加意欲あってもそういう趣向がないマスター入りにくいやろ……

    1090
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 22:46:22 >> 1087

    本当なら<デス・ピリオド>が国主導のクランになってもいいような気がする。

    1091
    名無しの<マスター> 2021/01/31 (日) 22:49:01 >> 1087

    まぁクランの成り立ちからして、お互いにそんな形は望まないんじゃない?