名無しの<マスター>
2025/07/22 (火) 12:15:31
75695@94bef
〇質問なのですが、【鍛造王】が作れる最高品質の神話級金属と、ファトゥムが作る超硬神話級金属って性能にどの程度差が存在するのですか?
(=ↀωↀ=)<二重鉢産が真っ当にスキルで性能を上げているのに対し
(=ↀωↀ=)<ファトゥム産は(魔)力任せで無理やり押し固めている感じです
(=ↀωↀ=)<ファトゥム産は硬く重く、それゆえに通常手段での武器加工が難しいです
(=ↀωↀ=)<<エンブリオ>や特典武具とかで無理やり加工はできるけど
(=ↀωↀ=)<生産の際に装備スキルを付与するのも難しくなります
(=ↀωↀ=)<なのでティアンの熟練職人などが真っ当に武器作るなら二重鉢産一択
〇ミスリル以外の金属装備の標準的な性能も気になります。
(=ↀωↀ=)<現段階作者がイメージする基本的な最低値と最大値
逸話級金属ミスリル装備(200~1000)
↓
伝説級金属オリハルコン装備(400~3000)
↓
古代伝説級金属アダマンタイト装備(800~6000)
↓
神話級金属ヒヒイロカネ装備(1600~10000)
真っ当な方の最大が1万なら総合的にはこっちでも純粋に硬度だけ見ると超硬神器の方が上?
通報 ...
ヒヒイロカネのEND換算硬度は40000ちょい
多分その最高値は高品質とかだろうから鍛造王はまた別なのでは
生産の際に装備スキルを付与するのも難しくなります
なのでティアンの熟練職人などが真っ当に武器作るなら二重鉢産一択
と言う文章の流れで考えればファトゥム産を選ぶ理由も存在し、それはまず硬さなどになるだろう
まあ、マテルとかはその典型だよねエンブリオのスキルで作るから強度無視できる