<Infinite Dendrogram> Wiki

アイテム能力考察 / 46

1242 コメント
views
46
名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 14:18:39

アルベルトに効かないけどトールの能力で拳に集中的に帯電させて熱発生からの疑似レーヴァテイン(ただ熱いだけの拳)とか出来そう

通報 ...
  • 47
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 15:02:59 >> 46

    それするくらいなら普通に送電した方が効率的

    70
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 19:20:02 >> 47

    (=ↀωↀ=)<ちなみに似た名前の《ファイア・レジスト》ってスキルを前にバババ先輩が使ってたけど
    (=ↀωↀ=)<あれは熱エネルギーダメージカット+【火傷】などの状態異常耐性アップ(≒燃焼という化学反応への耐性)も込みです

    ってあるから熱エネルギーダメージ減少っぽい

    71
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 19:28:36 >> 47

    光属性吸収って熱を吸収しないなら何を吸収してるんだろうな…

    72
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 19:36:25 >> 47

    光子だけ吸いとってその動きの結果である熱エネルギーは吸いとらないだけじゃないか?

    73
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 19:50:56 >> 47

    というか【モノクローム】の≪シャイニングディサピアー≫って『光をMPに変換』して『MPを熱線エネルギーに変換して撃ちだす』だから熱エネルギー単体なんじゃ…

    74
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 20:36:01 >> 47

    >> 70
    それどこか教えて貰える?

    75
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 20:51:48 >> 47

    光属性吸収は光属性由来の熱エネルギーは吸収するけど、火属性由来の熱エネルギーなんかは吸収しないんだろう。ちなみにレイの【モノクローム】の《光吸収》は光属性以外の属性の光エネルギーは吸収できる

    76
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 20:57:04 >> 47

    光属性由来の熱エネルギーも吸収し切れないから手をぐるぐる巻きにしてもガルドランダ必須なんだよね…

    78
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 20:59:34 >> 47

    【モノクローム】は直接当たった光属性由来の熱エネルギーは吸収できるけど、光属性由来でも周りの空気や空間を熱する余熱は吸収できないからね

    79
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 21:12:12 >> 47

    >> 74
    Touch the GAME OVER 第二十一話 炎――生涯 のあとがき

    81
    名無しの<マスター> 2020/08/30 (日) 21:15:46 >> 47

    ありがと。
    そっかあとがきか。だから割烹探しても見つからなかったんだな