メインジョブとサブジョブの違いってなんだろう? 奥義が使えない以外にあるのかな
メインのスキルは条件満たせば全部使えるけど サブは奥義以外のスキルも汎用以外、メインと互換性が無いと条件満たしても使えない
なるほど…?
「火属性魔法職でサブの水の魔法は使えない」とか「剣士で回復魔法は使えない」みたいな認識で良いのだろうか
そう 使いたければメインとサブで互換性のある組み合わせじゃないといけない
互換性以外で一番の違いは経験値が入るのはメインジョブだけでメインジョブがカンストしていてもサブジョブに入ったりはしないはず。
確かにそれはでかいな
あと《看破》とかで表示されるのがメインジョブのはず。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
メインのスキルは条件満たせば全部使えるけど
サブは奥義以外のスキルも汎用以外、メインと互換性が無いと条件満たしても使えない
なるほど…?
「火属性魔法職でサブの水の魔法は使えない」とか「剣士で回復魔法は使えない」みたいな認識で良いのだろうか
そう
使いたければメインとサブで互換性のある組み合わせじゃないといけない
互換性以外で一番の違いは経験値が入るのはメインジョブだけでメインジョブがカンストしていてもサブジョブに入ったりはしないはず。
確かにそれはでかいな
あと《看破》とかで表示されるのがメインジョブのはず。