<Infinite Dendrogram> Wiki

雑談掲示板 二職目 / 7658

11482 コメント
views
7658
名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:18:55 78122@684db

フランクリンめちゃくちゃ正々堂々勝負しようとしてる…今回はプランすら一つしかないのか

通報 ...
  • 7660
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:19:53 3cb0f@36174 >> 7658

    信じろ
    奴は最悪だ

    7676
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:29:49 4b7a8@b6e7c >> 7660

    同期だとゼロオーバーに勝ち目が割と無いし、本来だったらバルドルも対象にするつもりぽかったから集団対象かなって

    7677
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:30:01 250c2@4cc1c >> 7660

    なんかフランクリンならクソデメリット足して1つのステータスを限界まで上げたモンスターとか作ってそう

    7679
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:31:20 3216b@36174 >> 7660

    複数選択できるかは兎も角加算だと思う

    7686
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:35:49 修正 01fc9@f7c95 >> 7660

    むしろステータス加算だったらゼロオーバーが一矢報いているのおかしくならん?

    バルドルも次の戦争も見越して、スキルの対象にしてみただけの可能性もあるし

    7694
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:40:31 4b7a8@b6e7c >> 7660

    ゼロオーバーは六百万のMPを超級魔法に変換するから物理以外で十分に攻撃出来るからね

    7696
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:42:10 3cb0f@36174 >> 7660

    むしろ同期だったらゼロオーバー一方的にボコられんでしょ
    一矢報いるってのは格下の特権

    7697
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:42:34 修正 01fc9@f7c95 >> 7660

    それいったら、MGDもステータスだけじゃなくね?

    自分で言っといてあれだけど、片腕もぐのは一矢報いるでも格下でもなんでもない

    7704
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:45:46 4b7a8@b6e7c >> 7660

    MGD元来のスペック+ゼロオーバーのステータス+煌玉竜のスキルに対して、ゼロオーバーのステータス+超級魔法って構図だと思ってるからその差で負けたイメージ

    7707
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:49:10 01fc9@f7c95 >> 7660

    超級魔法と煌玉竜のスキルだったら、煌玉竜の方が強いと思うんだが

    7708
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:49:10 473e9@e2655 >> 7660

    フランクリンのステータスは大差ない発言を普通に取ると近いだけで同じではないになると思う
    ゼロオーバーは攻撃魔法にデバフも充実してるとのことだしステータスで負けてても戦える力はあったんでしょう

  • 7663
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:22:50 6cdd2@b93a1 >> 7658

    冷静に考えろ
    隠れたまま戦場に呼び出してモンスターの大群けしかけてくるのは正々堂々とかではない

    7680
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:31:51 29588@93cbb >> 7663

    デンドロという舞台の上ではむしろ自分のエンブリオにできる能力の範疇だから正々堂々の範囲であると言えなくもない

    7681
    名無しの<マスター> 2025/08/16 (土) 21:32:51 修正 6cdd2@b93a1 >> 7663

    脅迫さえなければね?まだマシ