イナバであと生えそうなスキルってリアル基準への年齢・身体変化な気がする
逆にいえば成長期までは超級進化しない感じかな 大体12〜14歳だから作中のリアルで3〜5年か
最初から、大人アバター作っておけばよかったのにってなる
身の丈に合わないアバターは逆にしんどいとこあるから……迅羽のように可変しやすいのが良いわな
実際大人で始めても剣の鍛錬にはならないからね
補助腕頼りはいいのか……?
それを言ったらカシミヤの剣術全部スキルの補助輪ありきだし本人的にはいいんちゃう?
まあ、アバターの時点で齟齬あるよな
大人の身体で始めるのが鍛錬にならないなら、デンドロでの活動も鍛錬にならないってことになりかねん。 究極的には自分とは違う身体なんだし。
その辺カバーするなら爺さんの体が理想的だったのかもしれない 再現に走れる
カシミヤがデンドロやってる理由ってそもそもどこで言われてたっけ?
>そうして剣を振るえる年齢になるまでに待ってしまえば、記憶が薄らいでいたかもしれない。そのことだけが、幼い刃には怖かった。 >しかし、そうはならなかった。 >記憶が薄らぐ前に、刃は出会ったからだ。 >彼が彼のままに剣の術理を振るえる舞台と手段に。 首狩りvs首狩り中編 これだけではないかもしれんが怖がっていたものを無くしてはいる
ぶっちゃけお爺ちゃんの抜刀剣術デンドロで振るってるかカシミヤ?大体マッハ50で紙以下の耐久を切ってしかいなくない?
踏み込みもエンブリオ頼りだしなあ……
逆におじいちゃんは生身でコレができる説……
踏み込みは……?
空気抵抗慣性ぶん投げてマッハ50で抜刀するのは流石に無理やろう
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
逆にいえば成長期までは超級進化しない感じかな
大体12〜14歳だから作中のリアルで3〜5年か
最初から、大人アバター作っておけばよかったのにってなる
身の丈に合わないアバターは逆にしんどいとこあるから……迅羽のように可変しやすいのが良いわな
実際大人で始めても剣の鍛錬にはならないからね
補助腕頼りはいいのか……?
それを言ったらカシミヤの剣術全部スキルの補助輪ありきだし本人的にはいいんちゃう?
まあ、アバターの時点で齟齬あるよな
大人の身体で始めるのが鍛錬にならないなら、デンドロでの活動も鍛錬にならないってことになりかねん。
究極的には自分とは違う身体なんだし。
その辺カバーするなら爺さんの体が理想的だったのかもしれない
再現に走れる
カシミヤがデンドロやってる理由ってそもそもどこで言われてたっけ?
>そうして剣を振るえる年齢になるまでに待ってしまえば、記憶が薄らいでいたかもしれない。そのことだけが、幼い刃には怖かった。
>しかし、そうはならなかった。
>記憶が薄らぐ前に、刃は出会ったからだ。
>彼が彼のままに剣の術理を振るえる舞台と手段に。
首狩りvs首狩り中編
これだけではないかもしれんが怖がっていたものを無くしてはいる
ぶっちゃけお爺ちゃんの抜刀剣術デンドロで振るってるかカシミヤ?大体マッハ50で紙以下の耐久を切ってしかいなくない?
踏み込みもエンブリオ頼りだしなあ……
逆におじいちゃんは生身でコレができる説……
踏み込みは……?
空気抵抗慣性ぶん投げてマッハ50で抜刀するのは流石に無理やろう