ドラクエ世界ならともかくデンドロ世界だと使えるのかわからない能力だね
相手との距離が開いてないならば別だが、距離が開くほど…どうなるのかな
波動が通ると空気・空間に付与されている世界時間加速が解除されていって…こう…波が屈折・反射していって…進むごとに面積あたりの能力線の本数、強さが減少していくような…
多分波動が存在する空間・空気と存在しない所の空間・空気だと約3倍くらいは実質的な密度等に差がある?のかな
遠くの相手に波動が当たったとしても、3倍加速を解除・付与妨害しすぎてまともに解除できるだけのエネルギーが残っているかどうか
空間・空気を対象外にすると風魔法や空間攻撃が素通りになるし、AGI加速を対象外にするのも…
【グレムリン】よりも一度に多くの対象に効果を発揮できてクールタイム短め、範囲も広いから出力も低めなのかな
スキルを使うと実質的に【タブラ・ラーサ】のマスターのAGIが3分の1になるのかな?自分を加速するスキルも生えそうだね
通報 ...
あれって個々の存在に時間加速バフ掛けてるんじゃなくて世界そのものの時間を弄ってるんじゃなかったか
じゃないと【邪神】に無効化されるし
想定では空間そのものは対象にならない。
あとメインの効果はあくまで特殊効果の解除だから、有意な時間付与阻害が持続する範囲はそんなに広くない想定。
具体的な数値は調整が難しいから細かく考えてないけど、人間サイズなら100mで10秒くらいでいいかな。5km離れてたら0.004秒。
性質上、小さい物にはほとんど付与阻害は機能しないし、不定形の流体とかは同一性を保てなくなった時点で付与阻害が消える可能性すらある。
CTの短い半径5キロの効果強制解除ってだけでも結構消費重そう
元々は持続的に効果を発揮する結界型が半径500mが多かったから瞬間的に効果を発揮する波動型なら体積的に範囲を広げられるかなと思って5kmに設定してたけど、同じような挙動するグレムリンがそんなに広く無さそうなのかな。