あとメインの効果はあくまで特殊効果の解除だから、有意な時間付与阻害が持続する範囲はそんなに広くない想定。
具体的な数値は調整が難しいから細かく考えてないけど、人間サイズなら100mで10秒くらいでいいかな。5km離れてたら0.004秒。
性質上、小さい物にはほとんど付与阻害は機能しないし、不定形の流体とかは同一性を保てなくなった時点で付与阻害が消える可能性すらある。
通報 ...
あとメインの効果はあくまで特殊効果の解除だから、有意な時間付与阻害が持続する範囲はそんなに広くない想定。
具体的な数値は調整が難しいから細かく考えてないけど、人間サイズなら100mで10秒くらいでいいかな。5km離れてたら0.004秒。
性質上、小さい物にはほとんど付与阻害は機能しないし、不定形の流体とかは同一性を保てなくなった時点で付与阻害が消える可能性すらある。