<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた<エンブリオ> / 29055

29713 コメント
views
29055
名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 17:23:27 修正 1d326@7643c

【超重姫峨 ルーイージンクーバン】
TYPE:メイデンwithアームズ・ルール
到達形態:Ⅶ
紋章:海中から天上まで伸びる棒
形状:金箍の填められた黒い棒/黒のチャイナドレスを着た黒髪金眼の少女
能力特性:伸縮自在・超重量
モチーフ:西遊記に登場する武器"如意金箍棒"
ステータス補正:STRがE、AGI・SPがF、その他G
食癖:元々の重さが一定以上の重さのものしか食べない
固有スキル
三十三天十八獄一万三千五百斤(ツ・チュアン・ティエンタン・ツ・チュアン・ディーユイ)
太さも長さも如意であり8tの重さも持ち主には苦にならず、一切の抵抗なく振り回すことができる
また、掠っただけでも直撃と同程度の威力を与え、直撃すれば威力が倍になる
なお、エンブリオの最大の長さは不明で硬さは超級金属に匹敵する
天河鎮底神珍鉄(ルーイージンクーバン)
命中した場合の倍率が七倍になる
備考:超重とあるがメイデン体に体重の話を振ったとあるマスターは重さ其の儘にマッチ棒サイズまで縮んだエンブリオに押しつぶされた死んでいるのだとか
四字の由来は超重+巍峨(鳥獣戯画)

通報 ...
  • 29056
    名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 17:38:00 e5c60@97ab4 >> 29055

    重量、伸縮、威力補正に振ってかつ第六形態だと伝説級~古代伝説級金属、まぁまぁな条件つきで神話級金属の強度が限界だと思う。

    29058
    名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 18:30:05 1d326@7643c >> 29056

    間違えていました
    超級の予定だったので変更します

    29060
    名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 18:39:17 e5c60@97ab4 >> 29056

    超級なら神話級金属まではいけそうだけど超級金属デフォルトは厳しいと思う。
    あとエルダーはそれがつく条件的に複合typeにならないと思う。

    29068
    名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 20:51:08 6cdd2@f7aff >> 29056

    正直なところ8トンって重そうに見えるけどデンドロ世界だと普通に軽い扱いにならんか……?

    29079
    名無しの<マスター> 2025/07/06 (日) 17:02:36 1d326@7643c >> 29056

    TYPEを変更しました
    8tはまぁ武器の重量としてはきっと重い…はず
    超級金属はどっかしらのリソースを切り詰めればたぶん行ける気がする(経験値の取得量減少とか)

    29080
    名無しの<マスター> 2025/07/06 (日) 17:24:44 10994@dc9e4 >> 29056

    超重武器という特性のゴリンの重さが数トンだから8トンなら普通に重い武器という扱いでいいと思う
    まあSTR的には2000ぐらいで持ち上げれると思うが即ち百人力の巨人でもジョブ無しじゃ持てない重さってことだし

    29081
    名無しの<マスター> 2025/07/06 (日) 17:37:59 cf8bf@29639 >> 29056

    ここで一時的とはいえ数万トンの液体黄金を出すポセイドンが

    29083
    名無しの<マスター> 2025/07/06 (日) 17:51:10 959ff@a383f >> 29056

    経験値取得量減少は【ヨナルデパズトリ】と違って能力との関連性がないからあっても意味のないデメリットになりそう

    【テナガアシナガ】よりも重く異常なほど硬い、さらに直撃の倍率も上級エンブリオの必殺スキルに近く、最大の長さも不明なほど長いなら伸縮スピードが遅いとかかな
    最速で2秒あたり1m伸縮できるとか

    29085
    名無しの<マスター> 2025/07/06 (日) 20:46:21 6cdd2@01a3c >> 29056

    テナガアシナガとは装備補正、操作の自由度、必殺の差分、四本分と結構差があるからなあ
    ついでに長さ次第ではテナガアシナガの方が重くなるんじゃないか?

  • 29057
    名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 18:19:12 30a6b@bbcbf >> 29055

    メイデン体の見た目の詳細求む

  • 29059
    名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 18:30:08 修正 959ff@3d12f >> 29055

    【カイン】が自身の死と引き換えに威力7倍にしてるからこっちも効果が発揮されれば自分が死ぬくらいはありそうかな

    メイデンは戦闘関係のリソースがハイブリット先に偏っていることもあり、スキルを使うだけのコストを自分で補えないからガードナーが混じってないとマスターを同意無しで押しつぶすのは無理そう

    29063
    名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 20:00:32 981a6@c9398 >> 29059

    カインはカウンターだからこその制限なんだし単純な威力アップならそこそこの消費とクールタイムで出来そうじゃない?

    29067
    名無しの<マスター> 2025/07/05 (土) 20:49:04 修正 6cdd2@f7aff >> 29059

    マスターを押しつぶすのはメイデン体で普通に武器を振るうネメシスがいるから別に問題はなさそう
    あと少しのコストなら賄えたりもするのはカグヤがやってる

    29078
    名無しの<マスター> 2025/07/06 (日) 16:47:03 1d326@7643c >> 29059

    相手の上に飛び乗った状態でアームズ体になることで8tの金属塊が二倍の威力で頭に直撃
    発言したのはAGI型のLv100程度のマスターだったのであえなく撃沈しました