バルドルの直接戦闘能力の代わりに小型化と限定的な万能無効化に振り切った感じなのか。
そうですね。無効化の方はバルドルがあれだけ多機能、多形態な上ステータス補正がつくぐらいリソースがあるならギリギリ許容範囲かなと。
○え?弾薬製造ってマイナス効果じゃないの?攻撃するために外部リソースを必要とするって普通はリソース節約のためにつく効果だと思いますが・・・ (=ↀωↀ=)<固定ダメージ弾やら閃光弾やら焼夷弾やらレパートリー豊富に作りまくれるからね…… (=ↀωↀ=)<あれはプラス効果だよ (=ↀωↀ=)<クマニーサンの財布にはマイナスだけど ( ̄(エ) ̄)<クマー……
生産能力があるなら弾薬製造工場としてのフォートレスはつくの?
こっちは微妙だけど操縦者ごと小さくなれるならルールも付きそう
必殺スキルは《インナー・ポジション》みたいにMPを消費するタイプのアクティブ? 《アッパー・ポジション》みたいに無消費のパッシブ?
純ギアのヴォジャノーイがスキルで弾を作っていたため弾薬製造にフォートレスが必須なわけではないと思います。ルールの方は反映しました。必殺スキルはパッシブです。
あと作れる弾はバルドルほど種類が多いわけでも威力が高いわけでもありません。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
そうですね。無効化の方はバルドルがあれだけ多機能、多形態な上ステータス補正がつくぐらいリソースがあるならギリギリ許容範囲かなと。
○え?弾薬製造ってマイナス効果じゃないの?攻撃するために外部リソースを必要とするって普通はリソース節約のためにつく効果だと思いますが・・・
(=ↀωↀ=)<固定ダメージ弾やら閃光弾やら焼夷弾やらレパートリー豊富に作りまくれるからね……
(=ↀωↀ=)<あれはプラス効果だよ
(=ↀωↀ=)<クマニーサンの財布にはマイナスだけど
( ̄(エ) ̄)<クマー……
生産能力があるなら弾薬製造工場としてのフォートレスはつくの?
こっちは微妙だけど操縦者ごと小さくなれるならルールも付きそう
必殺スキルは《インナー・ポジション》みたいにMPを消費するタイプのアクティブ?
《アッパー・ポジション》みたいに無消費のパッシブ?
純ギアのヴォジャノーイがスキルで弾を作っていたため弾薬製造にフォートレスが必須なわけではないと思います。ルールの方は反映しました。必殺スキルはパッシブです。
あと作れる弾はバルドルほど種類が多いわけでも威力が高いわけでもありません。