<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた<ジョブ> / 7586

8824 コメント
views
7586
名無しの<マスター> 2025/01/23 (木) 17:28:00 41d8e@6f108 >> 7584

なるほど、マスターだったら【幻想剣  規制級の下ネタ 】とかになるかもしれないのか・・・・・・

それはそれとして、マスターでも幻想剣に意識って残るの?

通報 ...
  • 7587
    名無しの<マスター> 2025/01/23 (木) 17:48:10 6e093@dcdee >> 7586

    残る。
    死んだら戻るけど

  • 7593
    名無しの<マスター> 2025/01/23 (木) 17:56:21 439c3@0c43b >> 7586

    生きたまま剣になるスキルであって剣になって死ぬスキルではないということか

  • 7594
    名無しの<マスター> 2025/01/23 (木) 17:56:47 b1813@d3fff >> 7586

    マスターの場合は使った時点で意識が気絶空間に行きそう
    精神保護機能が働きそう

  • 7596
    名無しの<マスター> 2025/01/23 (木) 18:06:53 6e093@bd03d >> 7586

    【怠惰魔王】とか霊魔人が許されてるのでおそらくセーフ

  • 7604
    名無しの<マスター> 2025/01/23 (木) 18:47:55 b1813@d3fff >> 7586

    全身がドロドロの怪物になっても、無数に木っ端微塵になっても、全く別人の体を模しても、それを受け入れて自分の体にする。
     そんなパーソナルは想像したくないし、してはいけない

    一応その二つは人型から大きく離れない形なので…
    ルークも鋼魔人で体の形を大きく崩すのは精神的に無理らしいし

  • 7607
    名無しの<マスター> 2025/01/23 (木) 19:59:05 修正 6e093@bd03d >> 7586

    描写的に霊魔人は人型だとしても相当きつそうだし、あれが許されるなら結構いけると思う
    液体の鋼魔人と個体の剣じゃ勝手も違うだろうし

  • 7612
    名無しの<マスター> 2025/01/24 (金) 12:41:28 b1813@a4dbe >> 7586

    うんうんそうだね、液体と固体は違うね
    ところで、そんなパーソナルを想像してはいけないものの同類に、鋼の体を持つやつがいるんですよ
    あっちも生身の体に耐えられなかったし、目も耳もない剣の感覚がどういうものかなんて想像つかないけど、
    ボディが生えないようなまともな人の知覚とは全く違うだろうことは予想できる