<Infinite Dendrogram> Wiki

ぼく・わたしのかんがえた<UBM> / 2268

2297 コメント
views
2 フォロー
2268
名無しの<マスター> 2025/07/19 (土) 22:56:58 修正 616d2@8d07c

【機軍統皇 ハックリペア】
種族:エレメンタル(人形ロボット)
主な能力:修復&支配
《マシナリーリペア》
【器神】の《リワインド・ウェポン》の同質の機械に対する回復スキル
小さなひび割れ程度ならMP消費だけで瞬時に修復できるが、どんなに小さくても元から欠けた部分は追加で素材を用意するか欠けた部分を拾わないと修復できず、修復にも時間がかかる
《リペア・ドミネイト》
《マシナリーリペア》を使って修復した機械を支配する。《マシナリーリペア》の効果上昇などの効果もある
《ステイビライゼーション》
機械にかかる負荷を軽減、プログラミングの軽微なバグによる動作不良をある程度補う等の複数の小さな効果を積み重ねることで動作を安定化させる
致命的なバグやそもそも稼働すると自爆するような突き抜けた欠陥はカバーできない
《》
支配下の機械の性能を向上させると共に、劣化による性能低下をカバーする
修復スキルで治しきれない機械を配下にし続けたことで後天的に獲得した

備考:
フーサンシェンほど支配対象の範囲が広くないし回復・支配の即効性もなく、ロボータほど強力なバフを扱えもしないがその中間にいるようなUBM
カルディナで未発見の遺跡で時間をかけ破壊と修復を繰り返しそこそこの勢力を築き、それ以降は遺跡の襲撃を繰り返している
配下の数は揃ってきたので強力な切り札なりうる機械の情報を自身は人間社会に紛れ、配下には遺跡を解析させて探っている
現状の襲撃候補として全環境対応巨大ロボ、多機能戦艦、数多の機械を扱う犯罪者、黄金竜の機体(もうぶっ壊された)が候補に上がっている
強いていうなら前者二つはエンブリオなので襲撃したところで骨折り損だし、どれに挑んでも状況次第で多少善戦はできるかも知れないが最終的に負ける公算が高い
また遺跡荒らしで指名手配されてるので挑む前にカルディナで狩られる可能性も高く、どの道詰んでる

通報 ...