今回サンダルフォンがゼタを感知してたっぽいけど光学探知以外にもなんかできんのかね
エンジェルの空間把握じゃないですかね
サンダルフォンにその機能は多分ない 前にギデオンで発動した時も光学探査に頼ってるし フィガロの目眩しに普通に引っかかってもいるので
マスターとティアンを見分けるスキルがめちゃくちゃ便利だったりするのか…?
境界線を通ったからとかでしょうか。視天使から見えていたから、目視は出来る状態だった?
ジョブ見直してるっぽいし、そっち系かも? 六章まんまだとゼタに対抗できるかも怪しいし。 【天死領域】が展開中に再シャッフルできたり圧縮できたらかなり強そうだけど。
ていうか第1形態使えたんかお前となった
大分リソース重そうだしなあ…… あるとしても必殺を使わないと逃げられる現状切れるような札はないだろう
ストレングスキャノンやカウンターアブソープションみたいに第一形態のスキルでも進化で強化され続けるスキルもあるし、対人戦闘用の札としてあってもおかしくないと思うけど
わざわざ可逆性のエンブリオにしたってことはそういう事だと思うし
対人だろうが第七で踏むから強化されることはまずないだろう まして必殺との併用とかなおさら
少なくとも攻撃スキルはスクリーマーのみってアイのかたち二十二話に書いてある。後はバーサーク系スキルがいくつかと装備のみのはず。特典武具はハンニャの性格と監獄の時間的に取れないと思われる
当たり前だが、サンダルフォンも最初から第七形態だったわけではないからね
第七で踏むから必要ないならというなら、そもそも第一形態への可逆性がいらないということになるし
フィガロが強い相手との決闘を望んでいることが、特典武具を獲得する動機にはなると思うよ
決闘監獄内にUBMがいないわけでもないし、出所してから割と時間経っているから、特典武具を獲得していてもおかしくないはず
あれこれ言ったけど結局のところ現段階だと情報がなくて考察のしようがない。今の手札だとゼタ有利ぐらいしか分からん。
現時点で考察するとゼタが有利 それこそモビーの特典もあるから余程の大技でもなければ回復も容易だし メタ的にもゼタが落ちることはない
死んでも復活できるハンニャ・迅羽と、死んだら監獄に送られるゼタだと、ゼタが負けるわけにはいかないから、物語上、犯罪者が絶対的に有利になって勝敗が読めてしまうし、負けた側の格が落ちるだけになるのがな
皇国のセーブが生きてたりグランバロアで登録してたりすればゼタが落ちるパターンもあり得たけどな 現状だとローガンもいる以上ゼタだけ監獄落ちもまあない ああいや、ゼタが負けてグランバロアが一時的に指名手配解除は出来なくもないか……?
ゼタがハートキャッチしようとしたら彼女のハートは僕のものだよってフィガロが現れる説
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
エンジェルの空間把握じゃないですかね
サンダルフォンにその機能は多分ない
前にギデオンで発動した時も光学探査に頼ってるし
フィガロの目眩しに普通に引っかかってもいるので
マスターとティアンを見分けるスキルがめちゃくちゃ便利だったりするのか…?
境界線を通ったからとかでしょうか。視天使から見えていたから、目視は出来る状態だった?
ジョブ見直してるっぽいし、そっち系かも?
六章まんまだとゼタに対抗できるかも怪しいし。
【天死領域】が展開中に再シャッフルできたり圧縮できたらかなり強そうだけど。
ていうか第1形態使えたんかお前となった
大分リソース重そうだしなあ……
あるとしても必殺を使わないと逃げられる現状切れるような札はないだろう
ストレングスキャノンやカウンターアブソープションみたいに第一形態のスキルでも進化で強化され続けるスキルもあるし、対人戦闘用の札としてあってもおかしくないと思うけど
わざわざ可逆性のエンブリオにしたってことはそういう事だと思うし
対人だろうが第七で踏むから強化されることはまずないだろう
まして必殺との併用とかなおさら
少なくとも攻撃スキルはスクリーマーのみってアイのかたち二十二話に書いてある。後はバーサーク系スキルがいくつかと装備のみのはず。特典武具はハンニャの性格と監獄の時間的に取れないと思われる
当たり前だが、サンダルフォンも最初から第七形態だったわけではないからね
第七で踏むから必要ないならというなら、そもそも第一形態への可逆性がいらないということになるし
フィガロが強い相手との決闘を望んでいることが、特典武具を獲得する動機にはなると思うよ
決闘監獄内にUBMがいないわけでもないし、出所してから割と時間経っているから、特典武具を獲得していてもおかしくないはず
あれこれ言ったけど結局のところ現段階だと情報がなくて考察のしようがない。今の手札だとゼタ有利ぐらいしか分からん。
現時点で考察するとゼタが有利
それこそモビーの特典もあるから余程の大技でもなければ回復も容易だし
メタ的にもゼタが落ちることはない
死んでも復活できるハンニャ・迅羽と、死んだら監獄に送られるゼタだと、ゼタが負けるわけにはいかないから、物語上、犯罪者が絶対的に有利になって勝敗が読めてしまうし、負けた側の格が落ちるだけになるのがな
皇国のセーブが生きてたりグランバロアで登録してたりすればゼタが落ちるパターンもあり得たけどな
現状だとローガンもいる以上ゼタだけ監獄落ちもまあない
ああいや、ゼタが負けてグランバロアが一時的に指名手配解除は出来なくもないか……?
ゼタがハートキャッチしようとしたら彼女のハートは僕のものだよってフィガロが現れる説