レイヤーの例えでいうなら保存枚数に限度があったって事じゃね?第一〜第七でレイヤー一枚に当たる行動量が同じだったとして、巻き戻せるor保存出来るレイヤー数が進化の度に増えていったとか
後巻き戻せるレイヤー数とか、巻き戻しの始点のレイヤーをいつ選択するのか、とか
通報 ...
レイヤーの例えでいうなら保存枚数に限度があったって事じゃね?第一〜第七でレイヤー一枚に当たる行動量が同じだったとして、巻き戻せるor保存出来るレイヤー数が進化の度に増えていったとか
後巻き戻せるレイヤー数とか、巻き戻しの始点のレイヤーをいつ選択するのか、とか