斧の反動とダメカの蓄積の両取りできるのでは?
斧の全力は破壊王レベルの特化でも止まらないと思う
抑々まともに使えたの覇王だけだし、その覇王もフラグマン製決戦兵器5号と戦った際斧を掛けさせてしまい「俺はもうコイツを使う資格がない」と言って封印したんだしな。その際欠けた斧の一部を喰らった奴は変移後フィガロに討伐され特典武具になった後、グローリア相手に使い捨てる形で喪失したからな 封印された斧のその後も「闇属性限定で振るえるよう調整してやる」的な具合で扱った邪神の眷属さんが2代目適合者になったが、その眷属さんも兄弟武器(アルター)を引っ提げた初代アズライトとその一派に倒されるしな そして最終的にレイが3代目の資格者になったみたいだしな
斧にとって本質じゃない耐久力ですら、歴代最強クラス【破壊王】たるシュウの全力を余裕で耐えてるから、その対って言われる【無庇王】でも全力の反動には耐えれないと思われる 通常出力で使う分には結構使えると思う
もし破壊権限の防御力版なら不意打ちだろうが攻撃を受けた時にパッシブで発動するからAGI差や不意打ちは関係ないと思う。
超級職の奥義とかバフ込みの攻撃を急所に受けたらよほど防御固めてないと死ぬって言いたかったんだけど言葉足らずだったわ
超級職奥義レベルの攻撃を不意打ちで急所に撃たれて負けることを『単体だと実践的でない』とするとほぼ全てのEND型の超級職は単体だと実践的でないことになると思う。 魔法系超級職でも完全な不意打ちでないのなら、超音速に対しても防御魔法使えるらしいから、一対一であればそうそう防御スキル使えないってことはないと思う(勿論、相手もそれを掻い潜ろうとするから絶対じゃないけど)
感知系スキルは大事
実戦的云々は単純に無疵王のAGIが極端にゴミレベルだから言ってる、防御スキルは常に発動出来るわけではないし不意の対応は大事 破壊王の極振りみてると対の無疵王もAGIは壊滅的だろうしAGI差関係ない攻撃手段もなくジリ貧、肝心のENDも破界の条件から数万低AGIのせいで防御スキル発動間に合わなかったら奥義ですらない攻撃で突破されかねないし、単体だと使いずらすぎる
それはもはやAGI云々じゃなくて攻撃手段がないから微妙って話なのよ
【盾巨人】から少し貰ってこよう
当たるかが微妙なのは実際その通りなので (城守るようなジョブなら攻撃手段なくても強いだろうけど)
盾巨人の存在完全に忘れてたわ、鎧をAGI特化にしてサブ盾巨人なら結構使える?
破壊王の極振り見てると、バフ込み上級職の攻撃程度じゃ不意打ち食らっても無傷なんじゃないかとは思う。BBB先輩の全力防御体勢でも、破壊王なら貫けそうだし
素の防御力上がったらダメージカウンターの蓄積効率悪くなるんじゃなかった?
ENDの代わりにHP盛ってたり、防御力じゃなくてダメカでダメージ減産してるなら、AGIで勝る相手にも《追跡者》×《復讐》で倒したり、耐えながら《応報》うったりって選択肢が生まれる 防御力盛るのは数の多い格下相手に安定性が増すから、どっちが良いとは一概には言えないけど
ダメージカットの方が効率悪いしAGIで上回る相手にガンガンダメージ通されるようなら追跡撃つ前に頭足腕どこか吹き飛ばされると思う
ダメージカットの方がダメージカウンター貯める効率悪いってのはなんで?
いや減衰効率の話だよ
あ、ごめん>> 7722の話からいつの間に話題転換してたのね気づかなかったわ
ネメシスのスキル半分以上が存在全否定されてて草
格上ならどのみち平気で通してくるからカウンターには困らんよ
防御力抜いて通してくるのと、ダメカ抜いて通してくるのだと貯められるカウンターの量が全然変わってこない?
軽減スキル積むんだとしてどのぐらいの数値の想定なんだ?
自分としては、割合減算と固定値減算併せて、防御力特化と同程度にダメージを抑えられる想定で話してる そもそもレイのダメージカウンター的に防御特化ってどうなの?って話が根だから、単体での優劣を語るならジョブ考察板行こうぜ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
斧の全力は破壊王レベルの特化でも止まらないと思う
抑々まともに使えたの覇王だけだし、その覇王もフラグマン製決戦兵器5号と戦った際斧を掛けさせてしまい「俺はもうコイツを使う資格がない」と言って封印したんだしな。その際欠けた斧の一部を喰らった奴は変移後フィガロに討伐され特典武具になった後、グローリア相手に使い捨てる形で喪失したからな
封印された斧のその後も「闇属性限定で振るえるよう調整してやる」的な具合で扱った邪神の眷属さんが2代目適合者になったが、その眷属さんも兄弟武器(アルター)を引っ提げた初代アズライトとその一派に倒されるしな
そして最終的にレイが3代目の資格者になったみたいだしな
斧にとって本質じゃない耐久力ですら、歴代最強クラス【破壊王】たるシュウの全力を余裕で耐えてるから、その対って言われる【無庇王】でも全力の反動には耐えれないと思われる
通常出力で使う分には結構使えると思う
もし破壊権限の防御力版なら不意打ちだろうが攻撃を受けた時にパッシブで発動するからAGI差や不意打ちは関係ないと思う。
超級職の奥義とかバフ込みの攻撃を急所に受けたらよほど防御固めてないと死ぬって言いたかったんだけど言葉足らずだったわ
超級職奥義レベルの攻撃を不意打ちで急所に撃たれて負けることを『単体だと実践的でない』とするとほぼ全てのEND型の超級職は単体だと実践的でないことになると思う。
魔法系超級職でも完全な不意打ちでないのなら、超音速に対しても防御魔法使えるらしいから、一対一であればそうそう防御スキル使えないってことはないと思う(勿論、相手もそれを掻い潜ろうとするから絶対じゃないけど)
感知系スキルは大事
実戦的云々は単純に無疵王のAGIが極端にゴミレベルだから言ってる、防御スキルは常に発動出来るわけではないし不意の対応は大事
破壊王の極振りみてると対の無疵王もAGIは壊滅的だろうしAGI差関係ない攻撃手段もなくジリ貧、肝心のENDも破界の条件から数万低AGIのせいで防御スキル発動間に合わなかったら奥義ですらない攻撃で突破されかねないし、単体だと使いずらすぎる
それはもはやAGI云々じゃなくて攻撃手段がないから微妙って話なのよ
【盾巨人】から少し貰ってこよう
当たるかが微妙なのは実際その通りなので
(城守るようなジョブなら攻撃手段なくても強いだろうけど)
盾巨人の存在完全に忘れてたわ、鎧をAGI特化にしてサブ盾巨人なら結構使える?
破壊王の極振り見てると、バフ込み上級職の攻撃程度じゃ不意打ち食らっても無傷なんじゃないかとは思う。BBB先輩の全力防御体勢でも、破壊王なら貫けそうだし
素の防御力上がったらダメージカウンターの蓄積効率悪くなるんじゃなかった?
ENDの代わりにHP盛ってたり、防御力じゃなくてダメカでダメージ減産してるなら、AGIで勝る相手にも《追跡者》×《復讐》で倒したり、耐えながら《応報》うったりって選択肢が生まれる
防御力盛るのは数の多い格下相手に安定性が増すから、どっちが良いとは一概には言えないけど
ダメージカットの方が効率悪いしAGIで上回る相手にガンガンダメージ通されるようなら追跡撃つ前に頭足腕どこか吹き飛ばされると思う
ダメージカットの方がダメージカウンター貯める効率悪いってのはなんで?
いや減衰効率の話だよ
あ、ごめん>> 7722の話からいつの間に話題転換してたのね気づかなかったわ
ネメシスのスキル半分以上が存在全否定されてて草
格上ならどのみち平気で通してくるからカウンターには困らんよ
防御力抜いて通してくるのと、ダメカ抜いて通してくるのだと貯められるカウンターの量が全然変わってこない?
軽減スキル積むんだとしてどのぐらいの数値の想定なんだ?
自分としては、割合減算と固定値減算併せて、防御力特化と同程度にダメージを抑えられる想定で話してる
そもそもレイのダメージカウンター的に防御特化ってどうなの?って話が根だから、単体での優劣を語るならジョブ考察板行こうぜ