単独か集団かによるけど、単独なら超相性が良い神話級<UBM>なら超級職に就く前か就いた直ぐ後、そうでないなら超級職をある程度鍛えた後かな。<超級>になった後だと【凍竜王】や【彗星神鳥】クラスの神話級<UBM>が敵になると思う。
集団戦なら、すぐにでも機会が来るかも。
通報 ...
単独か集団かによるけど、単独なら超相性が良い神話級<UBM>なら超級職に就く前か就いた直ぐ後、そうでないなら超級職をある程度鍛えた後かな。<超級>になった後だと【凍竜王】や【彗星神鳥】クラスの神話級<UBM>が敵になると思う。
集団戦なら、すぐにでも機会が来るかも。
ソロで討伐するならせめて超級職修得時に遭遇して欲しいね
それ以前に遭遇すると(装備諸々すべて出し尽くした後の)ネメシスの必殺スキル頼りになっちゃう
まあ、半死半生での勝利がレイらしいと言えばらしいけど
実際、神話級ガルドランダを召喚すれば神話級UBMとも戦えてしまうからな
《極大》召喚だと時間制限厳しいから神話級相手に戦わせるのは難しそうな気がする。
成長して素で神話級到達したら別だけど。
ガルドランダみたいな奴は素で行きそうな気がするよね神話級UBMの域に
その場合瘴焔手甲其の物のランクも神話級になるのかな?
というよりは成長する特典武具って形で超級の域に行く可能性もあり得そうだが(実際ガルドランダは8体目のSUBMになりうる可能性があった訳だし)
SUBM版ガルドランダ作りたいけど多分規約違反だよね?
色々の方なら問題はないんじゃね?
いやUBMアウトでダメでUBM版はランクでダメか
ここがルール的には妥当なのか?
本編のモンスター全般の能力考察と成長予想する板作るとか?
使われない板が増えるだけだと思うが
成長した姿、とかでランクは明言しなけりゃいいんじゃね
一応UBM板で作ってみるわ
駄目だったら消す
ガルドランダは成長ツリーの幅がかなり広い気がする
極大召喚中のはその中でも瞬間火力特化で現状の延長線上な感じだけど鬼神装ツリー生やした場合とか妄想が滾る
母体時代の能力引っ張って来るなら形態変化や補食による学習でコピー系、他にも誕生と亜竜級収められる従属キャパシティから特殊な使役系とかもありそう。