名無しの<マスター>
2023/04/21 (金) 12:26:50
03009@f8347
アブソの上限って第七になった時どうなるんだろうね?
第五で50万だから順当に行けば70万だし、超級進化で桁上がって100万になったり、リソース割り振られたらダメージ無効なったり条件緩和して連撃に対応したり上限吸収するまで消えなかったり方向性によってはめっちゃ選択肢ありそうだけど。
通報 ...
強敵相手なら強度重視してほしい気もするけど安定性考えるなら連撃に対応してほしい。
外付けHPみたいにならんかな盾方向だけでいいんだけど。流石に壊れか?
発動から一定時間かつ吸収上限の低下とかならありかも。
単発50万まで⇔1分間合計10万までとか。
そろそろ上限よりも枚数重視してほしい感じもする。
連続発動ができるからあんまり一枚の量にこだわる理由ないんだよな
1枚の防御2倍にするより使用回数2倍にするほうが基本的にはいいのよな
一撃に限定することでリソース確保して強度上げてるだろうから使用回数増やすのは難しいんだろうけどバランスよく強い敵は連撃もしてくるだろうから枚数欲しくなる。
もちろん上限の上昇込みだけど、そろそろ使用回数の制限を増やしたほうがいいよね
ダメージ軽減用の装備も充実させるにしても、即死級のダメージを防ぐ手段を増やすとしてカウンターアブソープションの使用回数は多いほうがいい
上限50万の4枚か、上限10万の20枚か、上限100万の2枚か
全部同じリソースなら真ん中が1番便利やな
一枚一回の攻撃上限なしで吸収か、ストック1消費で一定合計ダメージ分吸収するまで何度でも展開可能、のどちらかになれば強力だけど、ならなそう
ストック複数消費かつ上限減少する代わりに連撃に対応とか無理かな?