名無しの<マスター>
2023/10/26 (木) 21:39:43
b27f8@cae67
○レイ君って好感度大きく下がるとジョブ名呼びになるんですね。よかったね会長底値じゃなくて
(=ↀωↀ=)<ちなみにブッチギリの底値というか不動の最下位はメイズだよ
最下位が更新される事はあるのだろうか?
通報 ...
メイズ「【死霊王】に就きたいから子供を殺します」
?????「外に出たいから世界滅ぼします」
????「知識が欲しいから人を殺します」
親しいティアンが知識欲しさに殺されて超級進化のトリガー引く可能性が?
今代の【死霊王】に期待
真反対の善人だったら笑う自信がある
割とまともな白系の服装の善人【死霊王】と魔王よりヤバい格好のレイが共闘したらレイの方が【死霊王】と思われそう。
死体愛好家のマスターに一票。
善人は【死霊王】の条件を満たせないのでは?
人格コピーなしのクローン(植物人間)を作るエンブリオとかで犠牲出さずにいけるかも?
【怨霊のクリスタル】つくるための莫大な怨念用意しなきゃいけないのが難しい
メイズみたいに拷問しまくる訳にもいかないし、広範囲から集めるにしろ適したエンブリオや特典武具、別の超級職の力が必須だろう
カルディナで買えないのかな?
商人国家でいろんなものが売ってるし
多分一番簡単なのは怨念を生み出すエンブリオ持ちだけど
そんなエンブリオ生むマスターが善人かっていうと…
適性の問題で【大死霊】選んでたら故郷が何らかの理由で壊滅してしまって同胞をアンデッドとして蘇らせようとしたら【死霊王】の条件を達成しちゃった善良なティアンかもしれないじゃん。
ティアンは精神保護ないので悲惨な結末にしかならなそう
就職条件の「5千年分の命のアンデット化」だけどこれって死者をアンデットにしても達成できるのかな?
メイズが子供をターゲットにしてたのは残りの寿命が長いからだったはずだし
死者は寿命が尽きてるからアンデット化しても0年とカウントされる可能性もあるんじゃないかな
だったら死亡後じゃなくて死にかけた子供たちを救おうとして延命の代わりにアンデッドにしたんだよ。
そして怨念式アンデッドが魂を傷つける事に後から気が付いて苦悩する人かもしれない。
そんな人なら高位の方にジョブ変えるんじゃ…と思ったけどティアンが大死霊外したら死ぬんだっけ、なら仕方ないか
ティアンだと適性の問題で【大死霊】一直線って事もありそう。
レイって【大死霊】相手だと初対面でも警戒しそう。