<Infinite Dendrogram> Wiki

レイ・ネメシスについて / 9270

10061 コメント
views
1 フォロー
9270
名無しの<マスター> 2024/07/10 (水) 07:11:48 2fb25@c939e

各形態に特化(最初からそのスキルと形状を持っていてほかの形態が増えなかった場合、使えるのはその形状で使えるスキルのみ)してた場合ネメシスどうなってたんだろう?
例えば黒大剣限定だったら倍率上がってたんだろうか、カウンターアブソープションの回数が増えてたんだろうか

通報 ...
  • 9271
    名無しの<マスター> 2024/07/11 (木) 15:25:18 8a074@bb982 >> 9270

    ビームが出せたりして
    「約束された勝利の剣」とか(HP満タン時に出せる)退魔の剣みたいな感じで

    9273
    名無しの<マスター> 2024/07/11 (木) 21:36:11 84508@83c31 >> 9271

    なんでひとつのスキルに特化してたらって前提でまったく関係ないスキル生えちゃうんだよ

    9275
    名無しの<マスター> 2024/07/11 (木) 21:58:05 71a8a@61e9a >> 9271

    自分が話したいこと、書きたいことを優先して、文脈とか前後の流れとか無視してるから

  • 9272
    名無しの<マスター> 2024/07/11 (木) 21:27:43 b27f8@61e30 >> 9270

    黒大剣限定だったら基本は倍率上昇かな?
    アブソ特化は最初から黒円盾になりそう。
    黒翼水鏡は前提でアブソ必須なのに《復讐》と《追撃者》まで揃えるとそんなに強くなさそう。

  • 9274
    名無しの<マスター> 2024/07/11 (木) 21:54:54 7b84d@3032c >> 9270

    第二形態の必殺は造血速度ヤバそう
    水属性の風蹄爆弾になるかもしれん…

    9276
    名無しの<マスター> 2024/07/13 (土) 14:23:21 b27f8@61e30 >> 9274

    第二形態は状態異常の反転がメインだから造血はなんか違う気がする。

    9277
    名無しの<マスター> 2024/07/13 (土) 14:35:07 修正 7b84d@3032c >> 9274

    本来の必殺から効果一新しないなら、大体の場合読み取れるのって出血じゃない?
    病毒系相手でも吐血とかで否応なく集まるし

    9278
    名無しの<マスター> 2024/07/13 (土) 15:03:41 b27f8@61e30 >> 9274

    周りの状態異常参照して反転した効果をレイに集めるって事?

    9279
    名無しの<マスター> 2024/07/13 (土) 15:09:02 7b84d@3032c >> 9274

    だって影も形もないダメカンという概念を、必殺でいきなり集め出したらおかしくない?
    使い道存在してないし

    9280
    名無しの<マスター> 2024/07/13 (土) 16:25:02 b27f8@61e30 >> 9274

    それは確かに。