モノクロームが覚醒して実体化したりして? そうなると陸戦のガルドランダ、空戦のモノクロームって使い分けも出来そう
モノクロームがシャイニングディスペアーの発射状態だと羽根のついた大砲なのは空戦に対応してる伏線…?
移動砲台としてシルバーがモノクロームを装着して、結果として黒いペガサスになる。
弱めの光線撃てるようになればいい感じに戦えそう。
>> 9360>> 9368 「縦横無尽に空を駆け、時に短距離ワープも交えながら光線をばら撒くシルバー」 ちょっとだけ、見かけ上の戦闘スタイルは輝竜王氏を思わせる感じになるかもしれませんね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
モノクロームがシャイニングディスペアーの発射状態だと羽根のついた大砲なのは空戦に対応してる伏線…?
移動砲台としてシルバーがモノクロームを装着して、結果として黒いペガサスになる。
弱めの光線撃てるようになればいい感じに戦えそう。
>> 9360>> 9368
「縦横無尽に空を駆け、時に短距離ワープも交えながら光線をばら撒くシルバー」
ちょっとだけ、見かけ上の戦闘スタイルは輝竜王氏を思わせる感じになるかもしれませんね。