命名は斧が言っていたように呪いが完全に解けて本来の姿取り戻した時じゃないかな
レイは斧にどんな銘を送るんだろう
デス・ピリオドかオメガとかファイナルとかエンドとか終わり系じゃないかなアルターとの対比で
じゃあ【デスエンド・ファイナルピリオド・オメガMk-II】で
流石の斧も拒否しそうな名前じゃない?
アルターに因んで【終止斧 〇〇〇】な気がする
UBMみたいな命名はしないんじゃない?
生産したアイテムにエンブリオや特典武具みたいな銘って付けられるのかな?
クトゥルーみたいに自由に名前をつけられるはずだから、極論斧に【元始聖剣 アルター】ってつけることもできるはず
そして溢れるエクスカリバー
チェシャの前で手放しました!って五分くらい所有権放棄したらUBMにならないかな
そもそもアルターがUBMになって、斧がなってない理由がよくわからない
昔はマスターがいないから直接管理AIが発見しないといけないからじゃないかな
覇王が捨ててからトロールが回収するまで時間があったはずなんだけどそこのとこどうなんかな?
でも【覇王】が複数回使ってるのを管理AIが発見出来てない訳がないから、最低限【覇王】以降は常に誰かが所有している状態だった筈
覇王は捨てた訳じゃなくしまっただけだし覇王が生きてる以上はジャバウォック判定で所持物じゃない?
そもそも覇王の前にも使っているやつはいたわけでしょ?
前前文明と前文明の戦争の時に喪われて覇王が拾ったか献上されたとか?
怨念とかで本人の意思確認ができなかったんじゃない
宝物庫に収納されてたら所有物判定じゃない?
宝物庫っていうかアイテムボックスに入れてれば持ち主がいなくなっても大丈夫なのでは
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
レイは斧にどんな銘を送るんだろう
デス・ピリオドかオメガとかファイナルとかエンドとか終わり系じゃないかなアルターとの対比で
じゃあ【デスエンド・ファイナルピリオド・オメガMk-II】で
流石の斧も拒否しそうな名前じゃない?
アルターに因んで【終止斧 〇〇〇】な気がする
UBMみたいな命名はしないんじゃない?
生産したアイテムにエンブリオや特典武具みたいな銘って付けられるのかな?
クトゥルーみたいに自由に名前をつけられるはずだから、極論斧に【元始聖剣 アルター】ってつけることもできるはず
そして溢れるエクスカリバー
チェシャの前で手放しました!って五分くらい所有権放棄したらUBMにならないかな
そもそもアルターがUBMになって、斧がなってない理由がよくわからない
昔はマスターがいないから直接管理AIが発見しないといけないからじゃないかな
覇王が捨ててからトロールが回収するまで時間があったはずなんだけどそこのとこどうなんかな?
でも【覇王】が複数回使ってるのを管理AIが発見出来てない訳がないから、最低限【覇王】以降は常に誰かが所有している状態だった筈
覇王は捨てた訳じゃなくしまっただけだし覇王が生きてる以上はジャバウォック判定で所持物じゃない?
そもそも覇王の前にも使っているやつはいたわけでしょ?
前前文明と前文明の戦争の時に喪われて覇王が拾ったか献上されたとか?
怨念とかで本人の意思確認ができなかったんじゃない
宝物庫に収納されてたら所有物判定じゃない?
宝物庫っていうかアイテムボックスに入れてれば持ち主がいなくなっても大丈夫なのでは