ダッチェスよく考えたら速度が不規則に変わるやつらの感覚を並列に対応してるんだよな…
ハンプティ言語翻訳だけでも変わってあげて…
私のモチーフの元ネタの英語くらいしか分からないわbyハンプティ
ハンプティも全エンブリオの管理してるから思ってるよりも重労働なんだよね…なんかシュウに絡んでたりクラウディアの髪切りしてるけど
ハンプティの担当は0形態だけだから全エンブリオでは無いよ
一応データ収集してなかった?
ダッチェスの処理って全マスター個別にやってるのか世界全体を覆いつくす幻覚を被せて視覚選択に応じてマスターに流してるのかどっちかな?
個別じゃない?
非選択マスターの分まで2Dグラフィック描画するのは流石に手間だからな…
元々が能力規模無限の無限エンブリオなんだからまとめてやった方が楽そうではある
テレジアとクマやゼクスが会話できているから少なくとも翻訳は世界全体にかけているはず 画像処理はわからんけど、別にやる必要はないと思う
2Dグラフィックが一番負荷大きいらしいし常に全体描画してるせいの可能性。
選択してる人が一番少ないのに一番負荷がかかってるって話だから、個別じゃなくてまとめてやってるんだろうね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
ハンプティ言語翻訳だけでも変わってあげて…
私のモチーフの元ネタの英語くらいしか分からないわbyハンプティ
ハンプティも全エンブリオの管理してるから思ってるよりも重労働なんだよね…なんかシュウに絡んでたりクラウディアの髪切りしてるけど
ハンプティの担当は0形態だけだから全エンブリオでは無いよ
一応データ収集してなかった?
ダッチェスの処理って全マスター個別にやってるのか世界全体を覆いつくす幻覚を被せて視覚選択に応じてマスターに流してるのかどっちかな?
個別じゃない?
非選択マスターの分まで2Dグラフィック描画するのは流石に手間だからな…
元々が能力規模無限の無限エンブリオなんだからまとめてやった方が楽そうではある
テレジアとクマやゼクスが会話できているから少なくとも翻訳は世界全体にかけているはず
画像処理はわからんけど、別にやる必要はないと思う
2Dグラフィックが一番負荷大きいらしいし常に全体描画してるせいの可能性。
選択してる人が一番少ないのに一番負荷がかかってるって話だから、個別じゃなくてまとめてやってるんだろうね。