名無しの<マスター>
2024/06/18 (火) 21:31:39
b27f8@61e30
TYPE:ボディってステータスにマイナス補正が発生するみたいだけどそもそもステータス持ってたか怪しい時代のハンプティはどうだったんだろう?
通報 ...
1.補正がないからマイナス補正もないよ
2.対応する生物としての要素が弱体化してた(保有リソース量に応じた肉体強化はない)
3.実はジョブ抜きでもマスターは保有リソースに応じて肉体が強化される。そこに衰弱をかけるのがボディ
あとなんがある?
ステータスが無い場合マイナス補正も無くてリソース確保できないからTYPE:ボディはかなり弱かったりしたのかな?あるいは他の部分からリソース確保したのか。
むしろステータスの概念がないから全てのエンブリオがステータス補正0と同じぐらいのリソース保有してる可能性ある
その場合ボディ以外が相対的に強くなってる?(現在がスキル弱体化)