<Infinite Dendrogram> Wiki

管理AIについて / 1342

1495 コメント
views
1342
名無しの<マスター> 2025/03/20 (木) 21:40:33 b27f8@1dbcf

〇SP1でクイーンは《等禍交換》を使えば【屍要塞】を滅ぼせると言っていますが、無敵の<イレギュラー>を一撃で滅ぼせる力でも、管理AI最強格には入れないのでしょうか?
(=ↀωↀ=)<ハンプティ・ジャバウォック・バンダースナッチ
(=ↀωↀ=)<この三体はどれ相手にしてもクソゲー強いられる
(=ↀωↀ=)<前二人は延々後出しじゃんけんしてくる
(=ↀωↀ=)<バンダースナッチはグーなのにパーをブチ破る

バンダースナッチってやっぱ単にデカいだけじゃない特殊なスキルもあるのかな?

通報 ...
  • 1343
    名無しの<マスター> 2025/03/20 (木) 22:03:15 b74d2@16ee5 >> 1342

    《破壊権限》や《雲外蒼天》みたいなスキルを持ってそうなイメージ

    1350
    名無しの<マスター> 2025/03/21 (金) 00:32:56 ec34c@c82ba >> 1343

    それもってるなら【邪神】殺せんじゃね?って思ったけど、そういえば<終焉>の死骸の時にバンダースナッチ呼ぼうとしてたわ。同時に「大陸ごと潰れる」みたいなこと言ってたわ。

    1351
    名無しの<マスター> 2025/03/21 (金) 00:37:22 54f43@da4bf >> 1343

    ドラム缶だし終焉だけ狙い撃ち、ってのが出来なかったんだろうなぁ

    1353
    名無しの<マスター> 2025/03/23 (日) 12:01:05 b27f8@ff3a6 >> 1343

    もしかしたらサイズ差に応じた《破壊権限》で敵の防御性能に応じて自動で巨大化みたいなスキルとか?
    <終焉>とぶつかるとどれだけデカくなるのか不明だから試せないみたいな。

  • 1344
    名無しの<マスター> 2025/03/20 (木) 22:21:10 cf8bf@29639 >> 1342

    レドキングはともかくドーマウスには勝てると言われてたしね

    1345
    名無しの<マスター> 2025/03/20 (木) 23:30:33 b27f8@1dbcf >> 1344

    《感染城塞》の効果範囲を超える巨大質量で押しつぶすだけって可能性もあったと思うんだけどなんかもっとあるのかな?

    1346
    名無しの<マスター> 2025/03/20 (木) 23:32:59 1d00c@7cb35 >> 1344

    あの巨体を動かす吸収しきれないほどのパワーこそが本質とか言い出すかも知れない

    1349
    名無しの<マスター> 2025/03/21 (金) 00:31:35 2fb25@c939e >> 1344

    大きさとそれを動かす動力が特性だった場合無限のエネルギーで光速に到達するんだろうか