ハンプティ、水槽とか泡とかボディとか考えると人魚姫あたりがモチーフなんじゃないかね
でも人魚姫にラーニング要素あるっけ… 魔女との取り引きとかか…?
人魚姫モチーフでなりたい自分になれる感じならそれでメタ特化いける。そうなると逸話的に最終スキルがやばそうだけど
人間への変身じゃなくなりたい姿になる、という要素の取り方をしてるんだと思う
なんか最終スキルは誰かの(失った)エンブリオになるみたいなことになりそうな予感もする
ハンプティの元マスター人魚症候群者の可能性
TYPE:インフィニット・ボディで人魚姫モチーフだと足が魚の尻尾にならない?
そう言う形態になってるだけだと思うよ 元々ボディにしては人間に似すぎだなと思ってたし
多分己のマスターの人間時代の姿を模倣してるんだと思う
万死と万姿はかけてるんだろうなーと思ってる
ゼクスのやつじゃん
ゼクスとハンプティ、本質的に同じギミックなんだろうね……
クマが挟まれるのだけはわかる
万姿を出でて一生に遇う 万死かけならこんな感じ?
アンデルセンの人魚姫は「(人間だけが持つ)魂を欲しがる女」なので、そのへんが哲学的ゾンビに絡んでくるかもね
こわー……そんな設定だったのか……
いや吸魂鬼的なあれじゃなくてね 本物の魂を持つ人間になりたいんだよね彼女は
アンデルセンの人魚姫がモチーフならハンプティはマスターであったときは魂あったはずだけど、人間としての生を終えて今は空のボディだけ残ったことになるのか 皮肉っぽいというかなんというか…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
でも人魚姫にラーニング要素あるっけ…
魔女との取り引きとかか…?
人魚姫モチーフでなりたい自分になれる感じならそれでメタ特化いける。そうなると逸話的に最終スキルがやばそうだけど
人間への変身じゃなくなりたい姿になる、という要素の取り方をしてるんだと思う
なんか最終スキルは誰かの(失った)エンブリオになるみたいなことになりそうな予感もする
ハンプティの元マスター人魚症候群者の可能性
TYPE:インフィニット・ボディで人魚姫モチーフだと足が魚の尻尾にならない?
そう言う形態になってるだけだと思うよ
元々ボディにしては人間に似すぎだなと思ってたし
多分己のマスターの人間時代の姿を模倣してるんだと思う
万死と万姿はかけてるんだろうなーと思ってる
ゼクスのやつじゃん
ゼクスとハンプティ、本質的に同じギミックなんだろうね……
クマが挟まれるのだけはわかる
万姿を出でて一生に遇う
万死かけならこんな感じ?
アンデルセンの人魚姫は「(人間だけが持つ)魂を欲しがる女」なので、そのへんが哲学的ゾンビに絡んでくるかもね
こわー……そんな設定だったのか……
いや吸魂鬼的なあれじゃなくてね
本物の魂を持つ人間になりたいんだよね彼女は
アンデルセンの人魚姫がモチーフならハンプティはマスターであったときは魂あったはずだけど、人間としての生を終えて今は空のボディだけ残ったことになるのか
皮肉っぽいというかなんというか…