名無しの<マスター>
2025/05/04 (日) 13:55:06
cf8bf@29639
ハンプティはタイマンならどの管理AIにも勝てるけど、具体的にどういう能力で勝つんだろうか
チェシャは広域殲滅型の能力使えば簡単に倒せそうだけど、レドキングとか生半可な能力じゃ当たりすらしない気がするし。バンダースナッチに相性で勝てる能力って何だ?
通報 ...
誰かが考察で言ってた奴だけど、相手の弱点を作る(無限エンブリオなら核)能力は割と持っててもおかしくないなって思った
弱点が核しかない無限エンブリオ相手なら確かに最強だから
レドキング:空間変化の固定、禁止、変化した空間が自身に影響を与える前に修正
バンダースナッチ:ベルドリオンF、足元を泥沼にして沈める
指定した対象に対するメタ存在になるスキルとか?
スキルを使う度に生まれ直すから卵の中にいる
これなら【終焉】はターゲッティング出来ないからメタれないで説明つくし
後出しジャンケンしてくるのは分かってるんだけど、そもそも何をだせば勝てるんだ……?という疑問
空間操作特化のレドキングに空間操作で挑んでも出力負けするんじゃという。監獄と違って勝利条件が単なる脱出じゃないなら難易度跳ね上がると思うし
レドキング側を視認出来る状態なら取り敢えず光学攻撃が通る
ダッチェスの感覚支配みたいな通常の法則を超越する攻撃手段を用意するとかも考えられる
後空間編集を無効化・突破する力を1cm^2くらいの範囲に集中させた槍や刀も案外有効やもしれん。そこまで圧縮させれば流石に圧縮した部分は通りそうだし、レドキングの性格上詰将棋の類で攻撃・防御誘発は刺さり易い筈
>(=ↀωↀ=)<ハンプティ・ジャバウォック・バンダースナッチ
>(=ↀωↀ=)<この三体はどれ相手にしてもクソゲー強いられる
>(=ↀωↀ=)<前二人は延々後出しじゃんけんしてくる
手札は多いんだろうな
というか三強に匹敵する強みは案外皆持ってるっぽいんだよな管理AI
その強みを対処出来るかゴリ押せるのが三強が三強たる所以であって
一応リソースというかスペック的には同格だろうし