<Infinite Dendrogram> Wiki

管理AIについて / 475

1495 コメント
views
475
名無しの<マスター> 2020/07/05 (日) 12:00:15

化身時代って皆本体だったわけじゃん?
ガードナー系列やボディ、メイデン、アポストル、ギアはまあいいとして
ウエポン、カリキュレイター、ギア、アドバンス、ワールド、ルール
はどうやって戦っていたんだろうか?時計が独りでに浮いて戦うわけじゃあるまいし

通報 ...
  • 476
    名無しの<マスター> 2020/07/05 (日) 12:04:23 >> 475

    そういうのはアリスがアバター作ってたんじゃない?

  • 481
    名無しの<マスター> 2020/07/05 (日) 18:59:33 >> 475

    『十二号の<マスター>、クロノ・クラウン氏の死亡を確認。遺体は安置室に移動。十二号は回収し、独立稼動の訓練へと移行』
    ってあるし無限エンブリオはカリキュレーターとかでも独立稼働できるようになる=動けるようになるってことなのかね
    それともマスター無しでも能力を発揮できるようになるだけなのか…

    482
    名無しの<マスター> 2020/07/05 (日) 19:01:15 >> 481

    そもそも意識が無いのに稼働とはいかに?とは思う

    484
    名無しの<マスター> 2020/07/05 (日) 20:05:46 >> 481

    『…………m,a』
     懐中時計は、微かにその身を軋らせながら何かの音を発しようとした。
     けれど、彼の<マスター>であった男性は、既にそれを聞いていない。
     聞こえない。
    『……ma……,s……,ter……』
     言葉など話せないはずの<エンブリオ>が、体を軋らせながら彼を呼んでも……答える声はない。

    話せないだけで意識はあるっぽい

  • 486
    名無しの<マスター> 2020/07/07 (火) 18:59:36 >> 475

    ダッチェスはインフィニット・ラビリンスだけど本体だけで活動してたっぽい?