<Infinite Dendrogram> Wiki

管理AIについて / 903

1495 コメント
views
903
名無しの<マスター> 2023/09/06 (水) 21:35:16 10f9f@cf79e >> 902

作中で特典武具を増やした描写はない、多分増やせない。

砲弾だけあっても意味が無い。【皇玉座】は使えず、レプリカも撃つのに時間がかかり、砲手が必要。
【グローリア】戦でエネルギーを充填した描写があり、砲弾をそのまま放っても効果を発揮するかは不明。
現状剣と盾しか使った様子が無く、砲を撃つといった細かい操作ができるかは疑わしい。

どれだけ武装を用意できても本体は硬くないだろう、テナガアシナガで一発、ブローチを使っても二発で終わるだろうと予想される。

通報 ...
  • 904
    名無しの<マスター> 2023/09/06 (水) 21:48:12 1d00c@64929 >> 903

    人型の弱点なければ無限エンブリオだし強度は十分じゃね
    剣投げるより砲を撃つ方が操作としては簡単だろう
    減衰率はともかく属性もよくわからん深淵砲を止めれるような多様な武具もある
    三強はこれよりやばいって言われるとそうかもしれん

  • 906
    名無しの<マスター> 2023/09/06 (水) 23:33:19 2526c@f2b58 >> 903

    まあ後に完成したんだから砲台はそのタイミングでコピーすればいいだけだな、最悪他の装備とのコンボでやるとか
    範囲回復の装備を数十個複製して置いてれば心臓抜きだろうと対応できそう
    てか手札が多すぎて弱点あるからってのはそこまで関係ないんだよな、獣王だって普通なら状態異常でハメ殺されるけどそれ埋める手札があるわけで

  • 907
    名無しの<マスター> 2023/09/06 (水) 23:44:33 修正 11824@56642 >> 903

    ぶっちゃけなんでもコピーできるならアルターコピーしてアリスが作ったアバターとかに振らせれば邪神とか敵じゃないからな
    結局ああいう万能型は縛りが多いことにされがち
    いや、どっちかというと「別に縛りはないはずだけど理論値より謎に低くされがち」か…

  • 908
    名無しの<マスター> 2023/09/07 (木) 09:28:14 56788@c939e >> 903

    アルターは生物だから無理とかじゃね?