かとかの記憶

リーンの翼 / 49

151 コメント
views
49
katka_yg 2025/07/27 (日) 17:45:57 修正 >> 48

現代少年のこと

迫水の男女観は、そうは言ってもやはり相当に古い。1945年当時の青年軍人の標準からも異常なほど古武士的だろうとは前章までも思った。上に、ジークアクスの連想を書いたばかりだが、2025年現在の少年だったらもっと自由な態度だろう。……とは、現在、ふつうに概ね言われることだろうと思う。

事実はどうか知らん。女と男が区別なく語れることが「自由」か? 現代の男子高校生だって「女と男ではちがう」意識はないわけがないとわたしは思うし、文化としても、視覚映像ジャンルのキャラクター男女差の描かれ方などはむしろ誇張され、強調されて見えていたりする。男装女装などについてもあれこれ言える話題はあるだろう。

男の子・女の子はイーブンだよ、と言いたい人は良いとして、「それはそれとして、そのコードはあるよね」という踏まえで、女子の口から「もっと自由になっていい」のような台詞を男の子がどう聴くだろうと想像しても可愛い。男子から女子に手引きする場合には言えたことでも、それを後に女子から男子に手ほどきし返されれば、男子には加わる愧じらいはあるんじゃないか。

通報 ...
  • 50
    katka_yg 2025/07/27 (日) 18:09:36 修正 >> 49

    ボーダーに目を向けるよりは、セクシャリティという言葉遣いを選んだほうが、上の話については多分いいだろう。前回連想するのは『∀の癒やし』より。フェラリオと、リンレイについての場合はまた、どうだったろう。