かとかの記憶

タニス・リー 通読 / 38

60 コメント
views
38

The Essential Tanith Lee
The New York Times

最近の記事にこんなのがある。

わたしには今、そんなに関係ない…。誰の紹介にかかわらず通読・縦断してみようというところだから。Electric ForestやSabella、70~80年代作品はやはり万遍なく挙がるなあ……なにも急ぐわけではないが、急がねば。

The Birthgraveに「SF要素もあるよ(笑)」みたいにある。『悪魔の薔薇』の解説(中村融)に、

最後に驚愕の種明かしが待っているが、同書が翻訳の機会を逸したのは、このエンディングが原因かもしれない。くわしいことは書けないが、SFやファンタシーといったジャンル小説の読み手には、非常に居心地の悪いものだという点は指摘しておこう。

というのもそれだったのかな? そんなに気にしなくても面白かったよ。お茶目。

通報 ...