Zawazawaのここの板を立てた時点で、一個のトピックでどれだけの話をするかの見当がなかったので曖昧に始めているが、本当は、読書なら本一冊ごとに一トピックで立て、その時系列や関連は総合スレでまとめるように編成していくのが、良いんだろう。その量的な見当がないと言ってるのだが。
特定の話題に絞って記事を立てるのが後でリンクを繋いだりするには、確かによい。それがわかっていても最初からそうできないのだが、次に再周するときには個別に新規に立てると考えていてもいい。
タニス・リーなどはあらかじめ90以上とわかっているから今からもう分割を始めていいか。神林長平は逆に、再読したとしても今あらためて書き込むことが思いつかないほどで、閑散としている。場合によるのだが、富野やリーにしても実際そんなに書いているのかな……? 「書き込める場を立てれば書く」ということもあるし。
通報 ...