残りの生産護石数を考えると、残りの追加モンスターは歴戦王を含めて6〜7体だと思われる。 歴戦王はエグドラ・ダハド・アルベドに来そうだから、復活モンスターはTU3と4でそれぞれ2体ずつ追加だろう。 また、残りの生産護石のスキルである程度追加モンスターを予想できるかもしれない。
・防御 ・攻勢 ・回避性能 ・挑戦者 ・逆恨み ・弱点特効 ・属性やられ耐性 ・鎖刃刺撃 ・耳栓 ・破壊王 ・災禍転福 ・連撃 ・急襲
計13スキル 偶数個でないのが気になる点ではある。
フォールバッシュとか兜割りみたいな謎跳躍を生身でやったり、笛の傷付けみたいなギャグ攻撃があるナンバリングを擁護して狩技虫技を叩いてるのよくわからんな
大体その通りになってて草 強さも報酬もインフレさせたゴア、ラギア、レギオスで凌ぎを削り合う感じ もうレウスなんて眼中に無いだろうコレ
だから狩技虫技を散々叩いてたけどナンバリングも大概だろって事でしょ
この生命力は古龍というかゴキブリのそれなんよ
んな事いったらX系の狩技ほぼ全てに突っ込まなあかんしそもそも人よりデカい剣振り回したりしてる時点で非現実的だろ
アイボーハンマーのクラッチのグルグルも非現実的な動きしてるのに見て見ぬ振りだからなぁあいつら
双剣の新アクション、虫技より非現実的な動きしてんじゃん なにあのダサいの ホイルーはあんなのでも虫技を貶しながら擁護しないといけないなんて、大変だな
前から思ってたけどワールド系列の方が外伝っぽいよねどっちかと言うと ライズは従来のモンハン準拠だし
でけたわ。ありがとう
追加入力をしなかったら元の技になるはず
双剣は新しい集中攻撃実装されたけど、元のやつもまだ使える?表示される派生のボタンどれ押しても新しい方しか出せない、、
まぁ事情がどうであれエアプ勢になってしまってでも大辞典の編集に関わろうとするよりは立派なんじゃないかね。 止むを得ない事情があるにしても、続けられる範囲で筋を通せるんなら立派なもんよ。
環境ギミックのダメージを減らした分、モンスターの体力も減らしました(>> 1676とかでも触れられてるね) 武器による攻撃の重要性が増したので、装備を整えて狩りに挑みましょう
……文脈を読めば、調整意図の欠片みたいなものは見えてくるし、理解もできる なぜそれをディレクターレターで公開しない?なぜプレイヤーの検証任せにする? 現在の信頼度的に「調整」の一言で片づけるのは悪手。もうちょっと事細かく開示してほしいわ
どんな内容であれ同じゲームの話題でたむろしている時点でみんな同じ穴の狢ってワケだ ガハハ!楽しもうや
25%カットされるってわかってるなら測定できるのでは
これマジなら解析以外体力測定できないじゃん
未だにこんなゲームしてる奴がマトモな訳ねーだろ。俺もだけど。マトモな奴はとっくに別ゲー行っとるわ
>> 1705どうやら星9は環境ギミックのダメージ全般が25%カットされているようです
これねぇ 反省した姿勢を見せたいならこの期に及んで出し惜しみ見え見えにしちゃダメだろとしか 歪んだお守りみたいに古びたの上の名称を後から追加する方が印象マシになったろ
逆に今でもプレイし続けるユーザー凄いな… 一定確率でお宅のPC爆発しますよって言われても続けるんじゃないか
アプデ初日のピークの時間帯になっても同接7万か 1050万本売り上げたゲームのエンドコンテンツを実装したのに99%も人が離れてるのか
薄いだのゲームとしてつまらないだのならアプデ待つなり人それぞれで終わるけど プレイを控えた方がいいはそれ以前よね ドスや初期IB導きさえ到達してない領域
なんとなく分かってたけどアルベドオンラインは報酬ナーフで解決か アッパーすると悔しくなっちゃうもんね
なんで星8より星9の方が体力多いんだ? 突貫工事だから…と言われればまあそれだけなんだけど、「村上位より村下位のモンスの方が強い」みたいで違和感モリモリ
なんなら上位なのに「光るお守り」までしか出てないっていうね 上位☆10とか出すアプデで強化版の古びたお守り実装するつもりなのが見え見え
むしろ今の仕様でPCを後発にしてたら、たとえ動作が軽かったとしてもUIやナーフ等の外聞を聞いて様子見勢が増えて、初動が弱くなる可能性の方が高そう
最初の不評はコンテンツ不足だったけど、最近の不評はナーフ周りと推奨環境でもクラッシュかますウィルスっぷりなので最初から盛っててもこのザマだったんじゃないかな…
「薄い」「やることがない」よりも先に「危ないからプレイしてはいけない」が来たらどうしようもないのよ
ワイルズの現状(アップデートがいつ行われ、どういう内容なのか)について書かれてなかったから 「発売後」のところに「現状」として書いておきました
アイボやサブレみたいにまずはCS→一年後にPCってやり方が良かったんだろうけど、 カプコン的にはsteamの利益はバカにならないレベルで非常に大きいので無視できなかったんだろうね。
せめてメインチャプターにあった上位ゾ・シアとその装備、あと大集会所まで初期にあったら評価は違ったんじゃないかなあ…。 ワールドもライズもゼノジーヴァとナルハタタヒメの装備は一応作れたわけだし…。 でもどうしても決算に間に合わせたから上位ゾ・シアと集会所は後出しにしたんだろうね。
思ったより冷静で草 擁護にしろ批判にしろこういう人ばかりだと助かるんだが
割と本気で追加モンスターより追加エンドコンテンツより 動作の安定を先に行うべきだったんじゃないかな 株主に名指しで言われたり公式から不調扱いされるから派手さを優先したんだろうが
>チーズナン・豪鬼・ギター やっと言論統制無くなったしな。気持ちはわかるが、怒りを鎮めるんだ。 冷静に書いていくだけで自然とワイルズがクソゲーなことが分かる記事が出来上がるから安心しろ。
流石に「モンハン用語/チーズナン・豪鬼・ギター」の記事作るのはまずいと思ったし、ワイルズ記事の「発売後」のところに追加する形式にしたわ。
運営批判が行きすぎないように「開発側も今のシステムがマズイと気付けたのはでかいので、今後に期待…」って開発へのフォローも付け足しておいた。
なるべく中立っぽく書いてるけど、まあ変ななところがあったら修正してくれ 一応怒りはかなり抑えたつもりだが、他人から見たら抑えられてないかもしれん
お、強い言葉使える俺カッケー思想が行き過ぎて 的外れなことドヤ顔で言ってる現代ネット環境の被害者がこんなところに
数週間もすれば化石になりそうなタイトルの記事でオナニーしたがるあたりたこシあwiki民っぽさある ライブ感で生きてそう まあ書くにしてもワイルズ本記事に追記だわな ゲームそのものの批判点は間違いなくあるけどクソ記事乱立は勘弁
ワイルズの記事更新されてて感動したわ。GJ!止まっていた時間が動き出す。
高い金払わせたあげくゴミ未満の産業廃棄物お出しするとかもう反社だろ
まあ……今回のクラッシュはホの字以外の誰もが予想できていたことだわな 予定通りのアプデですら逐一クラッシュかますんだから、 明らかに突貫工事で前倒しにした護石実装とかクラッシュしない要素がないんだわ
気持ちはとても分かるのですが カプコンが悪いからどんな皮肉や中傷も許される!といった姿勢は 擁護派にありがちな「モンハンを悪く言う奴は無条件で悪!だからどんな攻撃をしても俺が正義!」と同等の状態になってしまうので冷静になってほしいです…
残りの生産護石数を考えると、残りの追加モンスターは歴戦王を含めて6〜7体だと思われる。
歴戦王はエグドラ・ダハド・アルベドに来そうだから、復活モンスターはTU3と4でそれぞれ2体ずつ追加だろう。
また、残りの生産護石のスキルである程度追加モンスターを予想できるかもしれない。
・防御
・攻勢
・回避性能
・挑戦者
・逆恨み
・弱点特効
・属性やられ耐性
・鎖刃刺撃
・耳栓
・破壊王
・災禍転福
・連撃
・急襲
計13スキル
偶数個でないのが気になる点ではある。
フォールバッシュとか兜割りみたいな謎跳躍を生身でやったり、笛の傷付けみたいなギャグ攻撃があるナンバリングを擁護して狩技虫技を叩いてるのよくわからんな
大体その通りになってて草
強さも報酬もインフレさせたゴア、ラギア、レギオスで凌ぎを削り合う感じ
もうレウスなんて眼中に無いだろうコレ
だから狩技虫技を散々叩いてたけどナンバリングも大概だろって事でしょ
この生命力は古龍というかゴキブリのそれなんよ
んな事いったらX系の狩技ほぼ全てに突っ込まなあかんしそもそも人よりデカい剣振り回したりしてる時点で非現実的だろ
アイボーハンマーのクラッチのグルグルも非現実的な動きしてるのに見て見ぬ振りだからなぁあいつら
双剣の新アクション、虫技より非現実的な動きしてんじゃん
なにあのダサいの
ホイルーはあんなのでも虫技を貶しながら擁護しないといけないなんて、大変だな
前から思ってたけどワールド系列の方が外伝っぽいよねどっちかと言うと
ライズは従来のモンハン準拠だし
でけたわ。ありがとう
追加入力をしなかったら元の技になるはず
双剣は新しい集中攻撃実装されたけど、元のやつもまだ使える?表示される派生のボタンどれ押しても新しい方しか出せない、、
まぁ事情がどうであれエアプ勢になってしまってでも大辞典の編集に関わろうとするよりは立派なんじゃないかね。
止むを得ない事情があるにしても、続けられる範囲で筋を通せるんなら立派なもんよ。
環境ギミックのダメージを減らした分、モンスターの体力も減らしました(>> 1676とかでも触れられてるね)
武器による攻撃の重要性が増したので、装備を整えて狩りに挑みましょう
……文脈を読めば、調整意図の欠片みたいなものは見えてくるし、理解もできる
なぜそれをディレクターレターで公開しない?なぜプレイヤーの検証任せにする?
現在の信頼度的に「調整」の一言で片づけるのは悪手。もうちょっと事細かく開示してほしいわ
どんな内容であれ同じゲームの話題でたむろしている時点でみんな同じ穴の狢ってワケだ
ガハハ!楽しもうや
25%カットされるってわかってるなら測定できるのでは
これマジなら解析以外体力測定できないじゃん
未だにこんなゲームしてる奴がマトモな訳ねーだろ。俺もだけど。マトモな奴はとっくに別ゲー行っとるわ
>> 1705どうやら星9は環境ギミックのダメージ全般が25%カットされているようです
これねぇ
反省した姿勢を見せたいならこの期に及んで出し惜しみ見え見えにしちゃダメだろとしか
歪んだお守りみたいに古びたの上の名称を後から追加する方が印象マシになったろ
逆に今でもプレイし続けるユーザー凄いな…
一定確率でお宅のPC爆発しますよって言われても続けるんじゃないか
アプデ初日のピークの時間帯になっても同接7万か
1050万本売り上げたゲームのエンドコンテンツを実装したのに99%も人が離れてるのか
薄いだのゲームとしてつまらないだのならアプデ待つなり人それぞれで終わるけど
プレイを控えた方がいいはそれ以前よね
ドスや初期IB導きさえ到達してない領域
なんとなく分かってたけどアルベドオンラインは報酬ナーフで解決か アッパーすると悔しくなっちゃうもんね
なんで星8より星9の方が体力多いんだ?
突貫工事だから…と言われればまあそれだけなんだけど、「村上位より村下位のモンスの方が強い」みたいで違和感モリモリ
なんなら上位なのに「光るお守り」までしか出てないっていうね
上位☆10とか出すアプデで強化版の古びたお守り実装するつもりなのが見え見え
むしろ今の仕様でPCを後発にしてたら、たとえ動作が軽かったとしてもUIやナーフ等の外聞を聞いて様子見勢が増えて、初動が弱くなる可能性の方が高そう
最初の不評はコンテンツ不足だったけど、最近の不評はナーフ周りと推奨環境でもクラッシュかますウィルスっぷりなので最初から盛っててもこのザマだったんじゃないかな…
「薄い」「やることがない」よりも先に「危ないからプレイしてはいけない」が来たらどうしようもないのよ
ワイルズの現状(アップデートがいつ行われ、どういう内容なのか)について書かれてなかったから
「発売後」のところに「現状」として書いておきました
アイボやサブレみたいにまずはCS→一年後にPCってやり方が良かったんだろうけど、
カプコン的にはsteamの利益はバカにならないレベルで非常に大きいので無視できなかったんだろうね。
せめてメインチャプターにあった上位ゾ・シアとその装備、あと大集会所まで初期にあったら評価は違ったんじゃないかなあ…。
ワールドもライズもゼノジーヴァとナルハタタヒメの装備は一応作れたわけだし…。
でもどうしても決算に間に合わせたから上位ゾ・シアと集会所は後出しにしたんだろうね。
思ったより冷静で草
擁護にしろ批判にしろこういう人ばかりだと助かるんだが
割と本気で追加モンスターより追加エンドコンテンツより
動作の安定を先に行うべきだったんじゃないかな
株主に名指しで言われたり公式から不調扱いされるから派手さを優先したんだろうが
>チーズナン・豪鬼・ギター
やっと言論統制無くなったしな。気持ちはわかるが、怒りを鎮めるんだ。
冷静に書いていくだけで自然とワイルズがクソゲーなことが分かる記事が出来上がるから安心しろ。
流石に「モンハン用語/チーズナン・豪鬼・ギター」の記事作るのはまずいと思ったし、ワイルズ記事の「発売後」のところに追加する形式にしたわ。
運営批判が行きすぎないように「開発側も今のシステムがマズイと気付けたのはでかいので、今後に期待…」って開発へのフォローも付け足しておいた。
なるべく中立っぽく書いてるけど、まあ変ななところがあったら修正してくれ
一応怒りはかなり抑えたつもりだが、他人から見たら抑えられてないかもしれん
お、強い言葉使える俺カッケー思想が行き過ぎて
的外れなことドヤ顔で言ってる現代ネット環境の被害者がこんなところに
数週間もすれば化石になりそうなタイトルの記事でオナニーしたがるあたりたこシあwiki民っぽさある ライブ感で生きてそう
まあ書くにしてもワイルズ本記事に追記だわな ゲームそのものの批判点は間違いなくあるけどクソ記事乱立は勘弁
ワイルズの記事更新されてて感動したわ。GJ!止まっていた時間が動き出す。
高い金払わせたあげくゴミ未満の産業廃棄物お出しするとかもう反社だろ
まあ……今回のクラッシュはホの字以外の誰もが予想できていたことだわな
予定通りのアプデですら逐一クラッシュかますんだから、
明らかに突貫工事で前倒しにした護石実装とかクラッシュしない要素がないんだわ
気持ちはとても分かるのですが
カプコンが悪いからどんな皮肉や中傷も許される!といった姿勢は
擁護派にありがちな「モンハンを悪く言う奴は無条件で悪!だからどんな攻撃をしても俺が正義!」と同等の状態になってしまうので冷静になってほしいです…