そういう批判絶許の過激派がいるせいで話がややこしいんだよな… 今の極限状態のページに何を書き足そうとしたのか分からんけど、あれくらいの批判の書かれ方なら何も文句出ないだろうに
批判全削除なんてしたら絶対アニヲタwikiやゲームカタログwikiみたいになると思うけどな
あそこも言論弾圧しすぎたら編集者がみんな呆れて過疎ったし
そもそも「極限状態」の記事みたいに、なるべく荒れないようにあっさり書くのすら許されなかったらもう編集する気も無くなるんだよね
有志っていうのは昔からモンハンを長くプレイしてたヘビィユーザーが大半なんだから、記事編集してくれるレベルでやりこんでる人たちを蔑ろにしたらwikiは滅ぶ
ここもff大辞典化しそう というかそもそも「有志wiki」というのがもう無理なのかもしれないな
ワイルズの批判を許さない思想強めの人が批判派を追い出した。その結果記事は更新されなくなり閲覧数も右肩下がり。批判許さない派はwikiを過疎化させただけで何も産み出さなかった。終わり。
ありがとう だいたいどういう層か分かったよ
お前みたいなワイルズの批判書きたいだけの老害が俺たちのwikiを守れってギャーギャー騒ぐからこんなことになってるんじゃないか?
お前みたいなワイルズの批判書かせたくないとこから派生して全ての項目にまで影響及ぼそうとする奴が居るから今こんなことなってんのに!? ワイルズのタイミングで批判を許さない方に舵切ったらもう「乗っ取られた」wikiにしか見えねえよ
新作のワイルズの同接が終わってるせいで書ける人がそもそも少ない それでも書いてくれていた人は大辞典を見限ってもういない 面白いとされていた過去の遺産も改悪されてて使い物にならない 大辞典までFF化してないか?
過去作品のストレートな批判も全部ダメってことにして、少しずつ過去記事を書き換えながら再出発するのも良い方法だと思うけどな このご時世に批判と愚痴ばっかのWikiが流行るとは思えない
少なくともワイルズ批判を許さない限り人口は回復しないだろうな このwikiから人が逃げたのは過去作品批判はOKなのにワイルズは守るとかいう矛盾ルールが一番の原因だし
今の文章じゃ人は来ないよ(PV数も激減してるし) 何故なら読んでて面白くないから
なんか冗談で言った流れに本当になりそうで驚天動地の狩り×狩りですよこいつは ただ思ったよりパリストン(仮称)が発言量が少ないのがちょっとガッカリだなぁ ここからの展開、選挙編に倣うなら速攻で辞意表明→副管理人に管理権譲渡なんだけどな(副官どうするかまだ決まってないけど) なんにせよ適当に荒らして何もせず自然消滅の暗黒大陸編打ち切りルートに入らないことを祈る
運営が崩壊して自滅したあっちから人が来るってのは寧ろマイナス要素なんじゃ無いか…?
これを機に健全化を進めて新規ユーザー獲得の方向に舵を切っても良かったと思う
そもそもあっちが出来たのってこっちの言論統制に嫌気が差したこっち側の編集者が離反したのが原因だから、騒動の元だった過激化自治厨がいなくなって管理人も変わったのならそのうち人も戻ってきあっちも自然消滅するだろ
水鉄砲も闇ワードになっちゃった…
2代目みたいに失踪とかしなければいいよ…
別に真面目に管理してくれればどっちでもいい… 上の方でも書いたけど本当にヤバイ管理人ならwikiwiki運営に通報すれば対処してくれると思う wikiwikiにしてみればここって原神やスタレのwikiに並ぶ稼ぎ頭だし、やすやす見捨てることはしないでしょ
ギターを闇のアイテム化したワイルズ許せねえ…
当たってほしく無い願望込みで予想するけど、ほぼ確実に以下のどっちかになるだろうな
名指しの質問を真正面から無視しておきながら、対立候補を副管理人にする無敵ムーブやったら熱いんだけど無いかな〜
めちゃくちゃなこと言った上で消すなよ…
名前から見るに闇の勢力なギター氏が優勢だけど支持母体になりうるたこシあwikiが崩壊状態なんだよな… 管理権を得てひっかき回していくのか、アナーキズムなりに真面目に管理するのかどうするんだろう だんまりで失踪だけは全く面白くないからこのまま決まったら出来るだけ頑張って欲しいよ
俺はワールド以降の高難度クエストだと鬼人で割と使ってる あってもなくてもあんまり変わらない気もするが…
自治厨じゃなくて、自治の排除は完全に独裁で笑う
エンターテイメントの一つとして、ギター氏がどんな踊りを見せるのか楽しみまであるな笑
枠あるならおまじない程度でも飲んで損はしないし、 鬼周回するギルクエはともかく超特殊は基本的に一回限りのチャレンジコンテンツだから結構使いやすいんじゃない? かくいう俺は調合書とか対策アイテムで枠がカツカツで存在忘れてた
自治厨を自治を考える人全てだと拡大解釈してこのままだと排除されるぞって不安を煽るのか? 日本の選挙でも見たことある手法だね
後出しであれこれ言うのはそれはそれで禍根を残しかねないので、先に運営に問い合わせて介入して貰ったほうが良い気がする 一応管理人候補のロール付与とかはしてくれてるから見てはいるんだろうけれど……
実際投票が不正操作されてるって言って差し戻しとか出来る物なのかな
ギター氏の「質問には答えず、論戦に応じない」って作戦はやっぱり強いな 身元不明の「ギター氏を信任します」ってコメントの数だけで次の管理人って決まるものなの? その辺はwikiwkiの代理管理人が良い感じにまとめるのかな? 決まった後になってゴタゴタが始まるのも嫌なんだけど...
匿名掲示板で投票なんて成立してるのかどうか怪しいしな… ギター氏を下ろしたかったら、候補者同士で副管理人とかで落ち着く可能性も交えながら話し合って決める他なかったと思う
そういうこだわりって資料集とかでさらっと出した方がいいと思うんだよなあ 先出しはリスク高すぎる
「アイテム/硬化薬」のページ読んでみたけど、ギルクエとか超特殊許可クエストで硬化薬G使ってた人っているんだろうか? モンハンって防具再々強化までして防御を上げまくったら最終的には防御力あげてもあまり効果がない…というイメージあるから硬化薬Gが役に立つかどうかって疑問なんだよね
硬化薬はあくまで初心者救済用のアイテムだと思ってたからガチ勢がこのアイテムをどう思ってるか気になった
これやってんのディレクターだから怖いわ
辻本Pからは「始動から6年くらい開発を続けていますが、もう大変なことだらけですよ(笑)。そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。」って言われてるから、潜在的にはもっともっと多いかもね
WikiWiki運営がSMS認証なしにしてしまった状態でそのまま投票って流れになってるのが気になる 前管理人がトピックを立てた段階ではSMS認証まで必須だったんだけどな そのせいで複垢で自演し放題になってるんじゃないかって疑念が拭えない
ちゃんとWikiWiki運営はそこまで見て判断してくれるのかね……
リア(2人目) アルマ(2人目) イサイ(2人目) の前例あるけどな
ムフェトBGMは本当に欲しかった
分かっててネタとして擦るのはいいけど時々ガチでチーズとモンスター1体が引き換えになったと思ってる奴いそう
ラージャン、臨界ブラキ、ムフェト、アルバ、セリエナ集会所イベントver「俺達も忘れるな」
まあギター氏がまともにwikiを運営するつもりなんて無いだろうし、ひとしきり暴れたらまた交代って感じか〜
そういう批判絶許の過激派がいるせいで話がややこしいんだよな…
今の極限状態のページに何を書き足そうとしたのか分からんけど、あれくらいの批判の書かれ方なら何も文句出ないだろうに
批判全削除なんてしたら絶対アニヲタwikiやゲームカタログwikiみたいになると思うけどな
あそこも言論弾圧しすぎたら編集者がみんな呆れて過疎ったし
そもそも「極限状態」の記事みたいに、なるべく荒れないようにあっさり書くのすら許されなかったらもう編集する気も無くなるんだよね
有志っていうのは昔からモンハンを長くプレイしてたヘビィユーザーが大半なんだから、記事編集してくれるレベルでやりこんでる人たちを蔑ろにしたらwikiは滅ぶ
ここもff大辞典化しそう
というかそもそも「有志wiki」というのがもう無理なのかもしれないな
ワイルズの批判を許さない思想強めの人が批判派を追い出した。その結果記事は更新されなくなり閲覧数も右肩下がり。批判許さない派はwikiを過疎化させただけで何も産み出さなかった。終わり。
ありがとう
だいたいどういう層か分かったよ
お前みたいなワイルズの批判書きたいだけの老害が俺たちのwikiを守れってギャーギャー騒ぐからこんなことになってるんじゃないか?
お前みたいなワイルズの批判書かせたくないとこから派生して全ての項目にまで影響及ぼそうとする奴が居るから今こんなことなってんのに!?
ワイルズのタイミングで批判を許さない方に舵切ったらもう「乗っ取られた」wikiにしか見えねえよ
新作のワイルズの同接が終わってるせいで書ける人がそもそも少ない
それでも書いてくれていた人は大辞典を見限ってもういない
面白いとされていた過去の遺産も改悪されてて使い物にならない
大辞典までFF化してないか?
過去作品のストレートな批判も全部ダメってことにして、少しずつ過去記事を書き換えながら再出発するのも良い方法だと思うけどな
このご時世に批判と愚痴ばっかのWikiが流行るとは思えない
少なくともワイルズ批判を許さない限り人口は回復しないだろうな
このwikiから人が逃げたのは過去作品批判はOKなのにワイルズは守るとかいう矛盾ルールが一番の原因だし
今の文章じゃ人は来ないよ(PV数も激減してるし)
何故なら読んでて面白くないから
なんか冗談で言った流れに本当になりそうで驚天動地の狩り×狩りですよこいつは
ただ思ったよりパリストン(仮称)が発言量が少ないのがちょっとガッカリだなぁ
ここからの展開、選挙編に倣うなら速攻で辞意表明→副管理人に管理権譲渡なんだけどな(副官どうするかまだ決まってないけど)
なんにせよ適当に荒らして何もせず自然消滅の暗黒大陸編打ち切りルートに入らないことを祈る
運営が崩壊して自滅したあっちから人が来るってのは寧ろマイナス要素なんじゃ無いか…?
これを機に健全化を進めて新規ユーザー獲得の方向に舵を切っても良かったと思う
そもそもあっちが出来たのってこっちの言論統制に嫌気が差したこっち側の編集者が離反したのが原因だから、騒動の元だった過激化自治厨がいなくなって管理人も変わったのならそのうち人も戻ってきあっちも自然消滅するだろ
水鉄砲も闇ワードになっちゃった…
2代目みたいに失踪とかしなければいいよ…
別に真面目に管理してくれればどっちでもいい…
上の方でも書いたけど本当にヤバイ管理人ならwikiwiki運営に通報すれば対処してくれると思う
wikiwikiにしてみればここって原神やスタレのwikiに並ぶ稼ぎ頭だし、やすやす見捨てることはしないでしょ
ギターを闇のアイテム化したワイルズ許せねえ…
当たってほしく無い願望込みで予想するけど、ほぼ確実に以下のどっちかになるだろうな
名指しの質問を真正面から無視しておきながら、対立候補を副管理人にする無敵ムーブやったら熱いんだけど無いかな〜
めちゃくちゃなこと言った上で消すなよ…
名前から見るに闇の勢力なギター氏が優勢だけど支持母体になりうるたこシあwikiが崩壊状態なんだよな…
管理権を得てひっかき回していくのか、アナーキズムなりに真面目に管理するのかどうするんだろう
だんまりで失踪だけは全く面白くないからこのまま決まったら出来るだけ頑張って欲しいよ
俺はワールド以降の高難度クエストだと鬼人で割と使ってる
あってもなくてもあんまり変わらない気もするが…
自治厨じゃなくて、自治の排除は完全に独裁で笑う
エンターテイメントの一つとして、ギター氏がどんな踊りを見せるのか楽しみまであるな笑
枠あるならおまじない程度でも飲んで損はしないし、
鬼周回するギルクエはともかく超特殊は基本的に一回限りのチャレンジコンテンツだから結構使いやすいんじゃない?
かくいう俺は調合書とか対策アイテムで枠がカツカツで存在忘れてた
自治厨を自治を考える人全てだと拡大解釈してこのままだと排除されるぞって不安を煽るのか?
日本の選挙でも見たことある手法だね
後出しであれこれ言うのはそれはそれで禍根を残しかねないので、先に運営に問い合わせて介入して貰ったほうが良い気がする
一応管理人候補のロール付与とかはしてくれてるから見てはいるんだろうけれど……
実際投票が不正操作されてるって言って差し戻しとか出来る物なのかな
ギター氏の「質問には答えず、論戦に応じない」って作戦はやっぱり強いな
身元不明の「ギター氏を信任します」ってコメントの数だけで次の管理人って決まるものなの?
その辺はwikiwkiの代理管理人が良い感じにまとめるのかな?
決まった後になってゴタゴタが始まるのも嫌なんだけど...
匿名掲示板で投票なんて成立してるのかどうか怪しいしな…
ギター氏を下ろしたかったら、候補者同士で副管理人とかで落ち着く可能性も交えながら話し合って決める他なかったと思う
そういうこだわりって資料集とかでさらっと出した方がいいと思うんだよなあ
先出しはリスク高すぎる
「アイテム/硬化薬」のページ読んでみたけど、ギルクエとか超特殊許可クエストで硬化薬G使ってた人っているんだろうか?
モンハンって防具再々強化までして防御を上げまくったら最終的には防御力あげてもあまり効果がない…というイメージあるから硬化薬Gが役に立つかどうかって疑問なんだよね
硬化薬はあくまで初心者救済用のアイテムだと思ってたからガチ勢がこのアイテムをどう思ってるか気になった
これやってんのディレクターだから怖いわ
辻本Pからは「始動から6年くらい開発を続けていますが、もう大変なことだらけですよ(笑)。そういえば、藤岡はずっと「ナン」を作っていたよね。」って言われてるから、潜在的にはもっともっと多いかもね
WikiWiki運営がSMS認証なしにしてしまった状態でそのまま投票って流れになってるのが気になる
前管理人がトピックを立てた段階ではSMS認証まで必須だったんだけどな
そのせいで複垢で自演し放題になってるんじゃないかって疑念が拭えない
ちゃんとWikiWiki運営はそこまで見て判断してくれるのかね……
リア(2人目)
アルマ(2人目)
イサイ(2人目)
の前例あるけどな
ムフェトBGMは本当に欲しかった
分かっててネタとして擦るのはいいけど時々ガチでチーズとモンスター1体が引き換えになったと思ってる奴いそう
ラージャン、臨界ブラキ、ムフェト、アルバ、セリエナ集会所イベントver「俺達も忘れるな」
まあギター氏がまともにwikiを運営するつもりなんて無いだろうし、ひとしきり暴れたらまた交代って感じか〜