わざわざ明言しなくても全員例の人を規制する気だと思うけどね
ゆるく適当にやってたところに、熱心な長文連投で仕切り始めて、「じゃあお前が管理人やれよ」ってなったら「やりません」って怖気付く
やる気ない部活に活きの良い一年生が入ってきて、「お前が部長やれよ」ってなるやつに似てるな...
>> 817 立候補する気もねえくせに自治だけはしたいやつらのせいで意味のない長文垂れ流し会場になったせいで有耶無耶になったよ その場に本当に必要な議題すら認識できないくせに論点整理(論点ずれまくり)をしたがるのは止めてほしいし、何度もそれを指摘されてるのになぜ発言を止めないのか理解できない
>> 817 過剰な要求です止めてください
俺こういう事態のこと詳しくないんだけど、立候補を募る期間とその後の選定議論の期間の目安とか決めとかないもんなの?(最初の方で少し触れてる人はいたけど)
荒らしが荒らし対応に議論を脱線させちゃったからこれはまだ管理人選考が間延びしそう
ヲチにしたってたまに見るくらいじゃないと帰って苛立ってしゃーないな
自分が荒らした事実を他人事みたいに言及して更に管理人選定の場にも粘着し続けるあのコテハンは一体…?
悪口の方が盛り上がるのが人間の性だからね、しょうがないね
向こうの評価だとどうしようもない産廃、マルチに持ってくる奴は例外無く地雷ってボロクソだもん
ファルマタもあれちゃんと使って書いてるのかよく分からんのだよな
数日前からパルジーガンランスの記事が動き続けてるからたまに見てるんだけど、本当に弱いんだよなアレ。アプデ前は今よりもっとヤバかったし。なんであんなオブラート500枚くらい噛みながら言ってるみたいな記述になってんだろう
何年もライズ叩きが趣味のホイルズ通報したけど一向に規制されないわ広域規制に巻き込まれるわで見切りつけたわ
少なくとも大辞典や例のwiki含めて荒らして良いwikiは存在しないのでお引き取りくださいね
あにまんのことだろ
クズ溜まり場ってたこシあWikiのことか?ゲン!
タフカテの奴らってWiki荒らしているクズ溜まり場やん しかもちゃんとした記事をエアプ呼ばわりしたエアプ
どちらかといえばそれはモンスタフハンターのPartスレのことだと思われるが… あと何もしてなくても広域規制で書き込めなくなるなんてこともあるんだ 掲示板管理人への怒りが深まるんだ 規制さえされなければ平和なモンハン語りができるからマイペンライ!
Discordのふたばmay避難所もありなんじゃないかな、人の多さに反してかなり平和だし荒らしも皆無 モンハンに限らずネットで荒れたコンテンツも話せるし(例えば最近のガンダムとか)
ROM専だしふたば民じゃなかったからちょっと紹介するの迷ったけど一応おすすめしておくね 書き込みゼロだとキックされるから「参加時の挨拶用」ってチャンネルで挨拶してね(「わはー」でいいと思う、多分)
あにまんのタフカテが1番平和にモンハンの話できてますね それ以外は無いです
普通にmhの雑談できる場所ってないんですかね? どこ見ても同じような状態で参った
ちょろっと国会図書館のデータベースを調べたけどこれ? https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000097914-i10143203 現地いかないとダメっぽいね
そういうスラップ訴訟を企業が容易にできる環境になりつつある現代社会
それはそうだけどラインを超えるやつが大量に現れた時に毎日のように対応する覚悟があるやつじゃないと管理人になるのは厳しいんじゃね 警告があったから対応したら原因となった奴らからバカみたいに暴言吐かれる精神的苦痛のおまけ付き
それは有名税とか言うのが通用した一昔前の感覚じゃね? 今は社員に対する誹謗中傷や企業のイメージを不当に貶める=株主へ損害を与える行為に対して動かないと逆に信用なくす
超絶冗長な長文を垂れ流されると読むの疲れるのでちょっと… 本人もやる気ないって言ってるしね
オーバーになりすぎないような自制はいいと思うけど過度にビクビクしながらやる必要もないと思うんだけどな カプさん的にここの大辞典の何かが駄目だったら向こうの警告した通りに従えばいいだけなんで
例えばVtuber事務所は現在進行形で注意喚起・法的措置を行っているが 鼻つまみ者になったとは到底思えない。ネット世論という見えないものに従うより 日本の法律の範囲内で活動するが適切だと思うよ
>まとめサイトやまとめ動画、Twitterの民とか全員が味方になるんだわ…
はえー随分頼もしいメンツ まあよほどやらかさん限りは起きないだろうよ
そういう対応を過去にやった奴がいんだけどどんどん嫌わていったよ なんでもかんでも著作権侵害で訴えたり、法的措置にしていった結果今ではネットの鼻つまみ者 ネットの感情論をバカにしてはいけないって企業なら誰でもわかるんだよな
はるのこ?とかいうのにやらせとけよ
サイト規約ごときで訴訟・刑事罰のリスク避けれないかと
カプコンは公務員でもなんでもないんだから警告したとしても別に職権は乱用してなくね? まとめサイトやらかま味方した所で法律で認められてる権利だからまとめて豚箱にポイされるだけよ
>> 786 ごめんね完全に言葉足らずで送ってた 支持できない+から、この人はいいと思う これ!
ワイルズはメルエムだった…?
自治厨の排除とのことなので、 "こいつは不要"、ということでは?
個人的にはギター氏管理人で太刀厨氏を副管理人に据えたいな 自由派のトップに保守派のセカンドの構図が望ましいと思うし
お金が出るわけでもないし明らかに割に合わないのに それでも手を挙げるんだからその点だけでもすごいと思う この先どうなるかは別として
悪意を感じるのは勝手だが、はるのこって奴を今後も関わらせるのを是とする時点で俺は支持できない もう片方はマニフェストすら自分の書き込み引用の手抜きってとこにも真面目さが感じられない
なんかパリストンタイプに見えてくるな…(対抗はチードルタイプ)
わざわざ明言しなくても全員例の人を規制する気だと思うけどね
ゆるく適当にやってたところに、熱心な長文連投で仕切り始めて、「じゃあお前が管理人やれよ」ってなったら「やりません」って怖気付く
やる気ない部活に活きの良い一年生が入ってきて、「お前が部長やれよ」ってなるやつに似てるな...
>> 817
立候補する気もねえくせに自治だけはしたいやつらのせいで意味のない長文垂れ流し会場になったせいで有耶無耶になったよ
その場に本当に必要な議題すら認識できないくせに論点整理(論点ずれまくり)をしたがるのは止めてほしいし、何度もそれを指摘されてるのになぜ発言を止めないのか理解できない
>> 817
過剰な要求です止めてください
俺こういう事態のこと詳しくないんだけど、立候補を募る期間とその後の選定議論の期間の目安とか決めとかないもんなの?(最初の方で少し触れてる人はいたけど)
荒らしが荒らし対応に議論を脱線させちゃったからこれはまだ管理人選考が間延びしそう
ヲチにしたってたまに見るくらいじゃないと帰って苛立ってしゃーないな
自分が荒らした事実を他人事みたいに言及して更に管理人選定の場にも粘着し続けるあのコテハンは一体…?
悪口の方が盛り上がるのが人間の性だからね、しょうがないね
向こうの評価だとどうしようもない産廃、マルチに持ってくる奴は例外無く地雷ってボロクソだもん
ファルマタもあれちゃんと使って書いてるのかよく分からんのだよな
数日前からパルジーガンランスの記事が動き続けてるからたまに見てるんだけど、本当に弱いんだよなアレ。アプデ前は今よりもっとヤバかったし。なんであんなオブラート500枚くらい噛みながら言ってるみたいな記述になってんだろう
何年もライズ叩きが趣味のホイルズ通報したけど一向に規制されないわ広域規制に巻き込まれるわで見切りつけたわ
少なくとも大辞典や例のwiki含めて荒らして良いwikiは存在しないのでお引き取りくださいね
あにまんのことだろ
クズ溜まり場ってたこシあWikiのことか?ゲン!
タフカテの奴らってWiki荒らしているクズ溜まり場やん
しかもちゃんとした記事をエアプ呼ばわりしたエアプ
どちらかといえばそれはモンスタフハンターのPartスレのことだと思われるが…
あと何もしてなくても広域規制で書き込めなくなるなんてこともあるんだ 掲示板管理人への怒りが深まるんだ
規制さえされなければ平和なモンハン語りができるからマイペンライ!
Discordのふたばmay避難所もありなんじゃないかな、人の多さに反してかなり平和だし荒らしも皆無
モンハンに限らずネットで荒れたコンテンツも話せるし(例えば最近のガンダムとか)
ROM専だしふたば民じゃなかったからちょっと紹介するの迷ったけど一応おすすめしておくね
書き込みゼロだとキックされるから「参加時の挨拶用」ってチャンネルで挨拶してね(「わはー」でいいと思う、多分)
あにまんのタフカテが1番平和にモンハンの話できてますね
それ以外は無いです
普通にmhの雑談できる場所ってないんですかね?
どこ見ても同じような状態で参った
ちょろっと国会図書館のデータベースを調べたけどこれ?
https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000097914-i10143203
現地いかないとダメっぽいね
そういうスラップ訴訟を企業が容易にできる環境になりつつある現代社会
それはそうだけどラインを超えるやつが大量に現れた時に毎日のように対応する覚悟があるやつじゃないと管理人になるのは厳しいんじゃね
警告があったから対応したら原因となった奴らからバカみたいに暴言吐かれる精神的苦痛のおまけ付き
それは有名税とか言うのが通用した一昔前の感覚じゃね?
今は社員に対する誹謗中傷や企業のイメージを不当に貶める=株主へ損害を与える行為に対して動かないと逆に信用なくす
超絶冗長な長文を垂れ流されると読むの疲れるのでちょっと…
本人もやる気ないって言ってるしね
オーバーになりすぎないような自制はいいと思うけど過度にビクビクしながらやる必要もないと思うんだけどな
カプさん的にここの大辞典の何かが駄目だったら向こうの警告した通りに従えばいいだけなんで
例えばVtuber事務所は現在進行形で注意喚起・法的措置を行っているが
鼻つまみ者になったとは到底思えない。ネット世論という見えないものに従うより
日本の法律の範囲内で活動するが適切だと思うよ
>まとめサイトやまとめ動画、Twitterの民とか全員が味方になるんだわ…
はえー随分頼もしいメンツ
まあよほどやらかさん限りは起きないだろうよ
そういう対応を過去にやった奴がいんだけどどんどん嫌わていったよ
なんでもかんでも著作権侵害で訴えたり、法的措置にしていった結果今ではネットの鼻つまみ者
ネットの感情論をバカにしてはいけないって企業なら誰でもわかるんだよな
はるのこ?とかいうのにやらせとけよ
サイト規約ごときで訴訟・刑事罰のリスク避けれないかと
カプコンは公務員でもなんでもないんだから警告したとしても別に職権は乱用してなくね?
まとめサイトやらかま味方した所で法律で認められてる権利だからまとめて豚箱にポイされるだけよ
>> 786
ごめんね完全に言葉足らずで送ってた
支持できない+から、この人はいいと思う
これ!
ワイルズはメルエムだった…?
自治厨の排除とのことなので、
"こいつは不要"、ということでは?
個人的にはギター氏管理人で太刀厨氏を副管理人に据えたいな
自由派のトップに保守派のセカンドの構図が望ましいと思うし
お金が出るわけでもないし明らかに割に合わないのに
それでも手を挙げるんだからその点だけでもすごいと思う
この先どうなるかは別として
悪意を感じるのは勝手だが、はるのこって奴を今後も関わらせるのを是とする時点で俺は支持できない
もう片方はマニフェストすら自分の書き込み引用の手抜きってとこにも真面目さが感じられない
なんかパリストンタイプに見えてくるな…(対抗はチードルタイプ)