トリシティABSセンサー
ABSセンサーの配線は2本
配線図を見るとセンサーからABSECUへ
その途中で片側がアースへもつながり
アーシング見たいにされてる。
センタースタンドしてタイヤを回しながら
2本の配線をオシロスコープで観察するも
波形は確認出来ない
パルサーコイルなら波形が出るはず
交流波形が出ると思ったら出ない
壊れていると思う
おもしろくないので
タコメーターへ繋げてるプラグコードの巻き配線に
オシロスコープ
時間マス20ms
4マスたまから80msに1回の割合で点火
0.08秒毎点火してます
1秒だと12.5回点火
60秒だと750回点火
1500rpmでアイドリング。
2回転に1発の点火してます。
通報 ...