O2センサーのフィードバック
トリシティーのO2センサーに
手持ちのアクシスZのセンサーを付けて
同じものだよ 問題なし
そのO2センサーで燃調の補正がされていく
ボリューム式で気圧やインテーク温度を操作しても
結局O2センサーで補正される
気温が0度やマイナスでインテーク温度が始動時0度
3kmぐらい走るとインテーク温度は3度ぐらいになる
その後の3kmで60km走行すると瞬く間に11度ぐらいになってくる
すると開け始めガソリン不足の兆候が見れれる。
仕事しながら適正空燃比にする方法考える
インジェクターの増量タイプも手持ちであるが
12ホールで180ccと書いてあるから増やしすぎ?
最初から6ホールの120ccで1度もエンストはないし
ヘッドR15にしたところでほぼ問題ないが
騙し回路で微調整できないならば
基本増量180cc、今度の休みに12ホールつけてみるかぁ
v125は騙し回路が効くらしいけど(^^)
通報 ...