レッドエンジンチェックランプ
ウルトラOBD2ゲージを引き抜き
AL319を繋ぎます
各種メーカーが出て来ますが
その他を選びました。
このレッドエラーを消さないと
セルは回れど火が飛びません
猫さん エラー見たかなぁ(笑)
YAMAHA P1601 検索
参考になるリンクをクリック
なるほどねー
全く関係ないところで
トラブルの原因は石頭では解決しない
セローさん流石です♪
通報 ...
レッドエンジンチェックランプ
ウルトラOBD2ゲージを引き抜き
AL319を繋ぎます
各種メーカーが出て来ますが
その他を選びました。
このレッドエラーを消さないと
セルは回れど火が飛びません
猫さん エラー見たかなぁ(笑)
YAMAHA P1601 検索
参考になるリンクをクリック
なるほどねー
全く関係ないところで
トラブルの原因は石頭では解決しない
セローさん流石です♪
このようにP1601の原因、ヤマハはサイドスタンドなんですが
サイドスタンドを出してる状態で万が一セルが回ると
このレッドエラーが出て点火しなくなる
サイドスタンド上げても手遅れ
普通はサイドスタンドが降りてるとセルが回らないのですが
サイドスタンドのスイッチは直結しっぱなし
常に上がってる認識なのでいつでもセルは回るし
エンジンはかかるのですがメインハーネスのアースが抜けてました
アースはエンジンヘッドにつけててホンダのメインハーネスとトリシティーのメインハーネス
2本のアースをまとめてあるのですが、今回の作業でアースを緩めて
戻したときにホンダしか戻ってなかった状態でした
言い訳は狭いから手探りで戻してました
これにてエンジン始動 アイドリング ガソリン流量0.9g/s
すぐに補正が入って0.7g/s台 それでも0.6g/s台に入らないから
増量してますが 180ccインジェクターでよさそうです。
そして 全開加速