瀬戸大橋のど真ん中
料金所でアクシスZ始動難
あの節は申し訳ございませんでした、
トリシティエンジン
あの時よりセルに元気が無いかな
タコメーターの配線巻き付け直ました
ところがタコは時計のまま。
しかしOBD2ウルトラゲージのタコは
350RPMあたり示してます
キックよりは連続に回せてるし
ECUは正常に点火信号を認知してる
これは八方塞がりです。
唯一
プラグ外してセルでから回して
プラグ交換したいけど
今は道具がない。
ここでウルトラキャパシタ登場
1発始動でした。
ウルトラ外してエンジン止めて
再始動セル1発
又止めてセル1発
ウルトラキャパシタ様々です👍️
トリシティホンダキャノピーは
20ahのリチウムバッテリーを
背もたれカウルの中に積んでます
セル位ではバッテリー上がらない
いつも1発始動だったので焦りましたが
ウルトラキャパシタとOBD2はロングツーリングでお守りにしたいと思います。
おそらく180ccインジェクターが
エラーが出てセル回した瞬間
プラグを被らせて
エラー消して点火する様になっても
始動出来なかったのでしょう
ウルトラキャパシタで被プラグでも火花が飛んで始動した。
通報 ...