スワップ工房 原付 エンジンチューニング

異音トリシティエンジンチューニング / 979

1425 コメント
views
979
スワップV100 2025/02/10 (月) 17:08:49 修正

R15カムから格安ハイカムへ
 試乗しました
 あえて駆動は変えてません
 エンジン弄りの楽しさ♪
 期待に満ちます。

画像1

R15 19.3馬力ヘッドのカムより
0.7ミリのリフトアップする格安カムですが
 ローカムの閉じが早くなり
 ガソリンを無駄に使わず
 トルクを感じます。

WR オール7g にしてますが
 重くしても良さそうな
 トルク感でした。

4ストロークはヘッドカバー開ければ
カムが変えられるから
とても手軽でした(笑)

CVT にはCVT用のカムが良いかな
CVTだと1万回転は、WRの関係で回さないですからね

ECUも純正ですからR15よりNMAX格安ハイカムの方が
ガソリン量の数値が少なくなって良いです。
トリシティエンジン 手軽なチューニングはハイカムです(^^)
重いトリシティ痛快快速スキームでした

通報 ...
  • 980
    スワップV100 2025/02/11 (火) 03:32:45 修正 >> 979

    トリシティーエンジン 車両から降ろすのには
    配線カプラーなどの種類
    トリシティエンジンの配線カプラー

    1 セルカプラー
    2 VVAカプラー
    3 水温カプラー
    4 O2カプラー
    5 スロットポジションカプラー
    6 アイドル調整カプラー
    7 クランク位置センサーカプラー
    8 発電コイルカプラー
    9 インジェクションカプラー
    10 ガソリンホースカプラー

    抜き差しするだけです

    番外
    1 リヤキャリパー
    2 ラジエーターリザーブホース
    3 プラグキャップ
    4 ヘッドアース
    5 ABS配線

    追加ゲージ
    1 O2ナローセンサー
    2 オイルプレッシャーセンサー

    今後は使われてないABSカプラー
    その波形を解析して
    ECUへあたえる計画
    固定矩形波自作回路で47キロ一定表示を
    改善したい、KPH47
    画像1

    速度パルスをECUへ入れないと
    エラーが出ます。