2ストロークも盛り上がっますが
毎日使う4ストロークも楽しいです👍️
今夜の帰宅中の気圧は101kpa
気圧が103kpaの時に比べて
開けても加速しない事があります
ナロー空燃比ゲージは20固着
実際は20では無理だから
目安なのですが
103kpaだと空燃比ゲージは18台
101kpaになると常に20に張り付いてます。
この事からボリュームで気圧の操作を
あるいはインテーク温度の操作を
今夜はそんな自作回路が
必要ではないかと感じました。
チーフ お疲れ様です
チーフは固定で抵抗噛ませてるって
抵抗噛ませて濃くしてるって
それをフロントでボリュームで操作して
OBD2ウルトラゲージで吸気温度とか
気圧だとか、変化をリアルに
見ながら弄れる
そんな計画をイメージしてます。
ウルトラゲージobd2に繋ぐだけで稼働
気圧とインテーク温度
それを使って目に見える計画です。
通報 ...