スワップV100
9f89595274
2025/02/06 (木) 19:19:43
今はピストン上死点で
シリンダー同ヅラ
ベース厚みを、あと1.5mm増して
ヘッド凸インローでスキッシュ構成
ヘッドのゴムOリング溝無くなるから
外周のゴムリングも無くなる
ヘッドさえ作れば
シリンダー予備は
排気ポートえぐるだけですむから
掃気タイミング合わせ加工はたいへんだしね
空冷は、11500RPM
水冷は、10500RPM
これはチャンバーかな
相変わらず富士に持って行くと始動難
プラグ外すと濡れ濡れ
しかしチョーク引かないと掛からないから
水で濡れ濡れ
ガスケット10セット
探したけど見つからない
どこにあるの(笑)
排気フランジのOリングもセットになってる
今日そのOリングもセット中に無くなった。
四次元の行きました。
通報 ...
ベース2.5〜3mmかしら?
2mmでベーガス2枚で3mmにします?
3mmのジュラルミン 購入
おはよう👋😃☀️ございます
10セット買ったTZRガスケットセット
探したけど無い。
今ベースは紙を3枚重ねてるから
もっと重てと10セット買ったけど
アルミで作りたいですね
3ミリなら理想。
物が来たら現物合わせして削ります〜。