スワップ工房 原付 エンジンチューニング

V100& V50 エンジン チューニング / 2318

3884 コメント
views
2318
猫山太郎 2025/02/27 (木) 21:45:21 f0e82@9ae6e >> 2317

動画では「MJ薄くするかな」と語っていますが、エンジンの発熱が
半端ないことと、プラグを外した時にかつてないほどの焦げ臭さが
しましたので、140番まで上げて少しずつ番手を下げていくことにしました!
画像1
11Aから13Aの電装系に変えただけでこんなにも燃調が変わるんですねえ。
ポン付けでOKかと思ってました(笑)

通報 ...
  • 2319
    スワップV100 2025/02/27 (木) 22:00:07 >> 2318

    楽しいですね
     取り違えたり
    本当の原因は
     どういう事かな
     

  • 2320
    猫山太郎 2025/02/28 (金) 21:14:26 3816d@9ae6e >> 2318

    こんばんは!
    猫山1号も2号もキャブセッティングに苦戦中。
    1号は全然上が回らないです。きれいに吹けない。出足は良いのですが( ;  ; )
    出足から9000rpmまで伸びていくあの感じはどこへ行ってしまったのだろう(笑)
    2号はモッサリ。WRを33gにすると出足は良くなりますが上が伸びない( ;  ; )
    モリモリトルクはどこへ行ってしまったのだろうか(笑)
    今日は遅いので店じまいです!
    プラグの焼け方を見ると、MJまだ薄くてもいいのかなあ。怖いなあ。
    画像1