猫山太郎
2025/03/02 (日) 11:06:55
f0e82@9ae6e
スワップV100さん、こんにちは!
この写真の赤丸部分ですが、V100純正リードバルブの取付ネジが収まる部分ですが、
ここをレクターシールで埋めて平面にしてしまうのは、アリですか?
VFORCE3を入れるときに不要な空間だなあと思いまして。
猫山1号の純正インマニにアルミ下駄をはかせて、VFORCE3を入れようかなあと
画策中です。
真鍮パイプでオイルラインの確保ができたので、できるかなあと考え中です。
VFORCE3の2台体制を目指しています(笑)
通報 ...
アリですよ
モレV50はそこに混合オイル穴があるから
5ミリシリコンチューブ差して
レクタシールしてみますかね😃
チューブは乾いたら抜く。
おお!アリですか!

早速やってみたいです。
昨日は、猫山2号の旧エンジン(クランクシールが抜けた個体)をバラしていました。
60km/hチューニングが煮詰まってきたので、気分転換(笑)
ご心配いただいたように街中を走るので、頭をクールダウンです。
前オーナーが、銀色で塗装していたようですが、結構塗装が劣化して
かえって汚くなっているので思案中です。シンナーとかで塗料は落とせるのかなあ。
クランクケース内も塗装してある気がする・・・。