29日部品お持ちしますので、 走れるまでにはなるかと!
29日は、仕事休めるでしょう(^^) 宜しくい願いします。
エンジンハンガー 少し改造して エキパイが擦らない感じにしたい 少しエンジンがウィリーする感じに 今はエンジンが尻上がり傾向で エキパイが擦りやすいから。
v100関係弄ってる方々、お時間あったら工房に来てこのモレのエンジン掛けさせて貰えば良いと思います。 エンジン吹かしただけで何か得る物があると思う(^^)
モレV50エンジン TZRシリンダーで水冷にして ボア49mm 一体型イグニッションコイルは高回転で壊れるので 4VPパルサーコイルを設置して DC点火CDIを使って普通のイグニッションコイルをチョイス
たけチーフ 10時休みにエンジン始動して 慣らし運転しときます。 ー 電圧は14.0ボルト 消費電流が 0.00アンペア リオンさんの水冷ポンプ レギュレーターで12Vピッタリ入れてるはずだけど 点火の消費電流は0.00アンペアは納得ですが 水冷ポンプ合算だと振れてくると思うので
キャブはpwkがいいのかPEが良いのか。
あ、電流計繋がって無いかも!
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
29日は、仕事休めるでしょう(^^)
宜しくい願いします。
エンジンハンガー
少し改造して
エキパイが擦らない感じにしたい
少しエンジンがウィリーする感じに
今はエンジンが尻上がり傾向で
エキパイが擦りやすいから。
v100関係弄ってる方々、お時間あったら工房に来てこのモレのエンジン掛けさせて貰えば良いと思います。
エンジン吹かしただけで何か得る物があると思う(^^)
モレV50エンジン
TZRシリンダーで水冷にして
ボア49mm
一体型イグニッションコイルは高回転で壊れるので
4VPパルサーコイルを設置して
DC点火CDIを使って普通のイグニッションコイルをチョイス
たけチーフ


10時休みにエンジン始動して
慣らし運転しときます。
ー
電圧は14.0ボルト
消費電流が 0.00アンペア
リオンさんの水冷ポンプ レギュレーターで12Vピッタリ入れてるはずだけど
点火の消費電流は0.00アンペアは納得ですが
水冷ポンプ合算だと振れてくると思うので
キャブはpwkがいいのかPEが良いのか。
あ、電流計繋がって無いかも!