モレV50プーリー11度加工
ワイドレンジになります。
ダイヤルゲージで面合わせて
逆回転で
トップスピードと加速
9時50分
駆動入れてエンジン始動
パーツクリーナーなし
始動しました。
2050rpmでクラッチ繋がり
タイヤ回ってます
コーナーでクラッチ離れない
これで富士スピードウェイ慣らし
2030rpm
アイドリング安定
9時53分
水温60度まで上がりました
早いペースで上がります。
走行風なし
9時55分
75度
とりあえず漏れません
78度でアイドリング3500まで上がってしまいましたので、アイドリングスクリュー調整したらエンスト。
何故か町乗りエンジンみたいに
アイドリングしません。
漏れはないです
エンスト後に
少しだけ吹かしながらキック
1発始動しましたが
アイドリングしないので
アイドルスクリュー調整
3000rpm以上が必要かな。
スロージェットつまり気味かな。
スローが濃くて回転が下がる
煙も多いです。
10時10分
漏れ確認です。
言わんこっちゃない(笑)
画像見て下さい。
触れないほどラジエーター熱い♨️💨
ツーリングでトリシティエンジン
水温はマックス86度でした
最低は下り坂79度
通報 ...