周回レース カブカップ
一部のクラスで
スクーターが参戦可能なのですが
富士のコーナーは
10インチだと
クラッチアウター11回転あたり
タイヤ1周のギヤ比率で
7000rpmまで落ち込みます。
そこで駆動に谷が発生
その連続コーナーで
ノーマルにやられます(笑)
エンジンチューニングすると
遅くなる(笑)
駆動の谷を解消すべく
セットすれば
謎のストール
これがプライベートエンジンチューニング
現実ですから。
一筋縄では行かない世界は楽しい♪
リオンさんはアニー様とタッグ組んで
盛り上がってるから
25日のエンジンメンテナンス
覗けるから楽しみです。
チーフ様
ノーマルエンジンに負けない
壊れないエンジン
その余裕で安全に走行できる
加速減速ラインどり
プライベートエンジンチューニング
よろしくお願いいたします。
TZR49ボアアップ
このまま開発を続けましょ
10500RPMがMAXの山田エンジン
33秒アベレージ
そのトルクの走りを、オーバースクエアの
高回転で迫りましょ♪
駆動で行けると思われます。
通報 ...